ページの先頭です。

住所における住居番号の変更に対する要望について

住民課

電話番号 082−823−9205 FAX番号 082−823−9627

住居番号は、建物ごとに付ける番号です。建て替えなどで、番号の順が不規則にならないように、付け方にルールがあります。街区(ガイク)ごとに、街区(ガイク)の周囲に、原則として北東の角(カド)を起点に、右回りに10メートル間隔で番号(基礎番号)を振り、街区内(ガイクナイ)の建物から道路に出る場所の基礎番号に「号」を付けて、住居番号とします。

図(6号・14号・15号)のように、近隣と同じ住所でお困りの場合は、ご希望により、住所(○○町○番○号)に枝番号(○○町○番○−△号)を付けることが出来ます。

また、集合住宅で、住所に部屋番号が記載されていない場合も、同様に、希望により住所に部屋番号を付けることができます。

これらにより、郵便物の誤配(ゴハイ)や訪問先が分りにくいなどの日常生活の不便が解消されます。詳しくは、住民課へお問い合わせください。

*枝番号設定後は、運転免許証等の住所変更手続きが必要です