ページの先頭です。

国民年金保険料は納付期限までに納めましょう

広島南年金事務所

電話番号 082−253−7710

平成27年4月分から平成28年3月分までの国民年金保険料は、月額15,590円です。保険料は、日本年金機構から送られる納付書により、金融機関・郵便局・コンビニで納めることができます。また、クレジットカードによる納付やインターネットなどを利用しての納付、そして便利でお得な口座振替もあります。

日本年金機構では、国民年金保険料を納期限(ノウキゲン)までに納めていただけない人に対して、電話、書面、面談により早期に納めていただくよう案内を行っております。

未納のまま放置されると、納付を督促する文書(督促状)を送付し、指定された期限までに納付が無い場合は、延滞金を課すだけではなく、納付義務のある人※の財産を差し押さえることがありますので、早めの納付をお願いします。

※納付義務者は被保険者本人、連帯して納付する義務を負う配偶者および世帯主になります。

国民年金の保険料免除制度について

国民年金には、経済的な理由で保険料の納付が困難な場合に本人の申請によって保険料納付が免除・猶予される制度があります。

平成27年度の免除などの受け付けは平成27年7月1日から開始され、平成27年7月分から平成28年6月分までの期間を対象として審査します。

また、平成26年4月からは2年1カ月前の月分までさかのぼって免除などを申請できるようになりました。

受け付け 住民課(役場1階)

申請に必要なもの 年金手帳・認印(失業を理由に申請をする場合は、雇用保険被保険者離職票や雇用保険受給資格者証などが必要です)