ページの先頭です。

催し ふるさと館

ふるさと館

電話番号 082−823−8396 FAX番号 082−823−8467

休館日 月曜日(祝日などの場合翌日)、1月4日(月曜日)まで

企画展「むかしのくらし展」

カイタチャレンジカード対象

明治時代から昭和時代に使われた生活道具など約100点を展示します。居間や台所の再現展示や、体験コーナーもあります。ぜひご家族でお出かけください。

会期 2月7日(日曜日)まで

時間 9時から17時

休館日 月曜日(祝日などの場合翌日)

会場 企画展示室

入場料 無料

常設展示室Ⅰリニューアルしました

故障していた映像展示に代えて、展示ケースを増設し、屏風や掛軸など美術資料が展示可能になりました。

リニューアルにあたり、今年度修復を行なった千葉家(チバケ)旧蔵資料『厩図(ウマヤズ)』屏風(ビョウブ)(右隻(ウセキ))(山野 峻峰斎(ヤマノ シュンボウサイ) 江戸時代)を展示しています。ぜひご覧ください。今後は季節に合わせ、随時展示替えを行う予定です。

新収蔵資料を展示しています

展示室内では、近年海田町(カイタチョウ)に寄贈された郷土資料も展示しています。(資料保護のため、展示替えを行うことがあります)

資料名 「奥海田村(オクカイタムラ)尋常高等小学校校舎新築設計図」「東京オリンピック記念切手綴り」など

むかしのおうち探検隊 むかしのくらし あそび編 その4

カイタチャレンジカード対象

文化財に親しみ、理解を深めていただく講座「むかしのおうち探検隊」。

最後は、ふるさと館「むかしのくらし展」会場で。「むかしのくらしとあそび」をテーマに、展示見学や、こま回し、けん玉やかるたとりを体験します。

日時 1月23日(土曜日)10時から11時30分

会場 ふるさと館1階研修室

対象 幼児から小学生(親子参加可)

定員 20名

参加料 無料

申し込み 1月5日(火曜日)から電話でふるさと館へ