ページの先頭です。

インフォメーション お知らせ

催し

旧千葉家(チバケ)住宅一般開放

生涯学習課

電話番号 082−823−9217 FAX番号 082−823−9256

・今月の一般公開日

日時 8月7日(日曜日)、11日(木曜日)、21日(日曜日)、25日(木曜日)10時から16時

見学料 無料(事前申し込みは要りません。直接裏門へお越しください)

里山あーと村 森のジャズライブ2016

安芸区農林課

電話番号 082−821−4946 FAX番号 082−822−8069

森の中での本格的なジャズライブです。

今年のテーマは『Juan Ortizの電子音楽とピアノトリオと・マヌーシュジャズ』

会場内では石窯ピザや地元野菜を使ったスイーツなど、飲食の販売もあります。

日時 8月28日(日曜日)12時30分から15時30分(11時30分開場)

場所 里山あーと村(広島市安芸区阿戸町(アトチョウ)牛ヶ谷(ウシガヤ))

※雨天の場合は阿戸中学校体育館

入場料 前売り券2,500円、当日券3,000円(18歳未満無料)

※前売り券はファミリーマート、セブンイレブン(e+で要予約)、プレイガイド(エディオン広島本店、福屋広島駅前店、カワイミュージックショップ広島)、Aコープ阿戸支店、安芸区役所農林課で購入してください。会場にて当日券の販売も行います。

※詳細はホームページ(http://atomura.sakura.ne.jp/)を確認してください。

募集

シルバー人材センター新規会員

海田町(カイタチョウ)シルバー人材センター

電話番号 082−823−2733 FAX番号 082−822−5512

入会説明会を開催します。

日時 8月9日(火曜日)、23日(火曜日)13時30分から

場所 海田町(カイタチョウ)シルバー人材センター(つくも町6番3号)

資格 町内に在住で、60歳以上の健康で働く意欲のある人

業務内容 施設管理・一般企業清掃・機械除草・せん定・自動車運転・水道検針・介護ヘルパー・育児支援(看護師または保育士を含む)など

第10回海田町(カイタチョウ)美術展作品

海田町民文化振興会事務局(生涯学習課内)

電話番号 082−823−9217 FAX番号 082−823−9256

海田町(カイタチョウ)の文化活動の成果発表と相互交流を図るため、町内から広く作品を募集し海田町(カイタチョウ)美術展を開催します。

ぜひご応募ください。

応募資格 町内に在住、通勤・通学されている人、または町内で活動(公民館など)されている人

募集作品

・絵画の部(日本画、油彩画、水彩画、水墨画、パステル)8号から30号

・写真の部(四切以上から全倍以内)

※作品は額装(写真はパネル張り可)して提出してください。

・工芸品(縦+横+高さが合計150センチメートル以内のもの)

展示期間 9月10日(土曜日)から25日(日曜日)※12日と20日は休館です。

時間 9時から17時(9月25日は15時まで)

展示会場 ふるさと館 2階企画展示室

出品料 無料

注意点 応募作品は1人1点まで

作品の搬入・搬出は各自で直接会場へお願いします。(※どうしても都合がつかない場合はご相談ください)

搬入 9月9日(金曜日)9時から12時(9月8日(木曜日)18時から20時は海田公民館)

搬出 9月25日(日曜日)15時から17時、9月27日(火曜日)9時から17時

申し込み 8月1日(月曜日)から8月31日(水曜日)までに申込書(公民館、図書館、ふるさと館、生涯学習課(加藤会館2階)で配布)を郵送、FAX、またはメール(syakyo@town.kaita.lg.jp)で海田町民文化振興会事務局(生涯学習課内)へ

成人祭実行委員

生涯学習課内

電話番号 082−823−9217 FAX番号 082−823−9256

平成29年成人祭(第2部)記念パーティーの企画・運営など、自分たちの成人祭をプロデュースしてみませんか。

きっと思い出に残る成人祭になるはずです。

応募資格 平成8年4月2日から平成9年4月1日生まれの人

申し込み 電話で生涯学習課へ

※平成29年成人祭は、来年1月8日(日曜日)13時から海田公民館で開催予定です。

放送大学 10月生

放送大学広島学習センター

電話番号 082−247−4030

放送大学では、平成28年度10月入学の学生を募集しています。

放送大学はテレビなどの放送やインターネットを通して学ぶ通信制の大学です。

心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。

出願期間 9月20日(火曜日)まで

※資料を無料で差し上げています。

放送大学広島学習センターまで請求してください。放送大学ホームページでも受け付けております。

サンフレッチェ広島の試合に無料ご招待

サンフレッチェ広島

電話番号 082−233−3233 FAX番号 082−233−3251

サッカー観戦を通じた地域の活性化とスポーツ振興を目的としたホームタウン活動の一環として、サンフレッチェ広島の試合に無料ご招待します。

日時 9月10日(土曜日)19時試合開始(予定)

場所 エディオンスタジアム広島 バックスタンド自由シート

対戦相手 大宮アルディージャ

対象 海田町(カイタチョウ)・坂町(サカチョウ)・府中町(フチュウチョウ)・熊野町(クマノチョウ)・安芸太田町(アキオオタチョウ)「在住のペア750組1,500名(応募者多数の場合は抽選)

応募方法

①8月31日(水曜日)までに、sfc.area160910@m.msgs.jpに空(カラ)メールを送信(QRコードからも送信できます)

②返信メールの本文内にあるURLに接続し、申し込みフォームから応募

③当選者には、9月2日(金曜日)までに応募メールアドレス宛に電子招待券(QRコード)の受取方法などが届く

※一つのメールアドレスで複数回ご応募いただいた場合は、最新の応募のみ有効となります。

※迷惑メール対策をされている場合は、ドメイン指定受信(@sanfrecce.co.jp)の設定をしてください。

広島県警察官

海田警察署

電話番号 082−820−0110

受験資格 昭和59年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた人

申し込み 8月26日(金曜日)までに申込書(海田警察署および各交番で配布)を最寄りの警察署および各交番へ持参または、広島県人事委員会事務局(〒730−8511 広島市中区(ナカク)基町9番42号)へ郵送。

※詳細は申込書をご覧ください。

自衛官

自衛隊広島地方協力本部 東広島地域事務所

電話番号・FAX番号 082−422−4252

募集内容 次のとおり

募集種目 陸上自衛官(看護)

内容 自衛隊中央病院、自衛隊地区病院、部隊などで看護業務に携わる

資格 看護師免許を有し、かつ保健師・助産師免許を有する者(見込含む)で36歳未満の者

受付期間 9月1日から30日

募集種目 航空学生

内容 海上・航空自衛隊パイロットなどの養成

資格 高卒(見込含む)21歳未満の者

受付期間 9月8日まで

募集種目 一般曹候補生

内容 陸上・海上・航空自衛隊の曹となる自衛官を養成

資格 日本国籍を有する18歳以上27歳未満の者

受付期間 9月8日まで

募集種目 自衛官候補生

内容 自衛官候補生として所要の教育を3カ月受けた後、陸上(技術系を除く)は1年9カ月、陸上(技術系)・海上・航空は2年9カ月を1任期として任用

資格 18歳以上27歳未満の者 

受付期間

男子 通年

女子 9月8日まで

募集種目 予備自衛官補(一般・技能)

内容 一般社会人や学生などの自衛官未経験者を採用し、教育訓練修了後、予備自衛官として任用

資格

一般 18歳以上34歳未満の者

技能 18歳以上で国家免許資格などを有する者(資格により53歳未満から55歳未満)

受付期間 9月16日まで

※募集人数、待遇など詳しくは、自衛隊広島地方協力本部東広島地域事務所(〒739−0014 東広島市西条昭和町5−1)へ問い合わせてください。

創業塾

広島安芸商工会海田支所

電話番号 082−822−3728 FAX番号 082−822−0924

創業をしたいが、「準備の仕方がわからない」、「どのような知識が必要なの」「事業計画の作り方は」

広島安芸商工会海田支所では「週末創業塾」を開催します。夢を実現させるために参加しませんか。

講師は中小企業診断士の渡貫 久(ワタヌキ ヒサシ)さん。創業に必要な準備や知識、資金調達、マーケティングや事業計画の作り方など幅広く学べます。

好評につき、早めに申し込んでください。

日時 9月24日、10月8日、15日、22日、29日(いずれも土曜日)10時から16時

場所 安芸農協会館(ノウキョウカイカン)

受講料 1,000円

定員 20名(先着)

申し込み 9月9日(金曜日)(必着)までにFAXで、住所、氏名、年齢、開業予定業種、電話番号、FAX番号、メールアドレスを書いて広島安芸商工会海田支所まで

※専用申込用紙が必要な人は広島安芸商工会海田支所へ連絡してください。

呉(クレ)高等技術専門校 平成28年度10月生(6か月課程)

呉(クレ)高等技術専門校

電話番号 0823−71−8816 FAX番号 0823−71−8848

ビルメンテナンス科、医療介護事務科、介護サービス科

対象 どなたでも(年齢制限なし)

定員 20人

選考日 9月8日(木曜日)

申し込み 8月25日(木曜日)(必着)までに願書(ハローワークで配布)を最寄りのハローワークへ

詳細はホームページ(http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/184/)、または、電話で確認してください。

お知らせ

今月の住民課窓口休日開庁日(カイチョウビ)

住民課

電話番号 082−823−9205 FAX番号 082−823−9627

今月の休日開庁日(カイチョウビ) 8月13日(土曜日)

開庁(カイチョウ)時間 8時30分から17時15分

業務内容 住民票、戸籍関係証明書の発行、印鑑登録および証明書の発行、旅券(パスポート)交付の申請、旅券(パスポート)の交付(受領証持参)、住民票の異動(転入・転出など)の受け付け、マイナンバーカードの交付

※転入・転出、転居に伴うその他の手続き(健康保険など)はできません。

※旅券(パスポート)の申請は、一部受け付けができない場合があります。

※印鑑登録は、写真付き身分証明書(運転免許証など)を持参できない場合、即日登録はできません。

海田東(カイタヒガシ)公民館 証明書発行コーナー開設中

住民課

電話番号 082−823−9205 FAX番号 082−823−9627

開設日時 毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分から17時15分

被爆二世健康検診

県被爆者支援課

電話番号 082−513−3116

広島県では、被爆者二世のかたの健康管理に役立てていただくため、健康診断を実施しています。

対象者 両親のどちらかが原爆被爆者であるかたで、

・広島被爆の場合は昭和21年6月1日以降に生まれたかた

・長崎被爆の場合は昭和21年6月4日以降に生まれたかた

申し込み 社会福祉課(役場1階)や、公民館などの各施設に用意してある専用はがきに必要事項を記入し、受診希望日の2週間前までに県庁被爆者支援課へ郵送してください。

※広島県のホームページからも電子申請によって申し込みできます。

受付期間 来年1月31日(火曜日)まで

実施期間 来年2月28日(火曜日)まで

検査費用 無料

詳しくは社会福祉課や公民館などの町内各施設に用意してある「被爆者二世健診(ケンシン)のお知らせ」をご覧ください。

「ひろしま環境の日」(毎月第1土曜日)

一斉(イッセイ)に取り組む実践行動

8月6日(土曜日) やってみよう省エネ生活 エアコンの設定温度は28度