社会福祉課
電話番号 082−823−9207 FAX番号 082−823−9627
「一億総活躍社会」の実現に向け、賃金引き上げの恩恵がおよびにくい低所得の障害・遺族基礎年金受給者を支援するため、対象者に給付金を支給します。
この給付金の該当者には、9月中旬に申請書などを郵送します。申請期限までに申請をしてください。
支給対象者
平成28年度臨時福祉給付金の支給対象者のうち、障害基礎年金または遺族基礎年金について、平成28年5月分の受給がある人(基礎年金受給者以外は対象になりません。旧法の国民年金、厚生年金、共済年金の障害年金受給者は対象です。一方、旧法の遺族年金受給者は対象外です)
※高齢者向け給付金の受給者は支給対象外となります。
支給額 3万円(1人あたり)
申請方法
9月26日(月曜日)から来年3月24日(金曜日)までに申請書などの提出書類を郵送または持参してください。
提出書類
①申請書
②本人確認書類(保険証、運転免許証など)の写し
③振込先口座の通帳(ツウチョウ)などの写し
④年金払込通知書、年金支払通知書など(平成28年5月分の障害・遺族基礎年金などを受給していることがわかるもの)