ページの先頭です。

かいじゅう通信 Volume 53

海田住民活動ネットワークに加入した団体の情報をお知らせします。

海田住民活動ネットワークは、まちづくりを行う団体などがつながり合うことで、お互いに助け合いながら活動できる環境づくりをめざしています。

西国街道・海田市(カイタイチ)ガイドの会

西国街道・海田市(カイタイチ)ガイドツアー

江戸時代の主要道路、西国街道(役場の前の通り)かいわいを散策しませんか

今月は「海田町(カイタチョウ)町制施行60周年記念ガイド」に内容を変更します。

詳細はこちらをご覧ください。

海田町(カイタチョウ)公衆衛生推進協議会

電話番号・FAX番号 082−823−8503

食生活改善料理教室(野菜編)

ヘルスメイトさんと一緒に野菜料理を作って、みんなでお昼ご飯を食べましょう

日時 10月26日(水曜日) 10時から13時

場所 福祉センター 調理室

定員 20人

参加費 300円

持参物 エプロン、三角巾、ふきん

申し込み 10月19日(水曜日)までに電話で公衆衛生推進協議会まで

中高年のためのはじめてのヨーガ

毎年好評のヨーガを今年も開催します。

日時 10月14日、21日、28日、11月4日(いずれも金曜日) 10時から11時30分

場所 町民センター3階ホール

参加費 300円(4回分)

定員 15人(先着順)

持参物 タオルとバスタオル各1枚

申し込み 10月12日(水曜日)までに電話で公衆衛生推進協議会へ

海田町(カイタチョウ)自治会連合会

宝くじ助成金を活用し備品を整備

海田町(カイタチョウ)自治会連合会では、宝くじの社会貢献広報事業である「コミュニティ助成事業」を活用して、物置きなどを整備しました。今後、適正な管理の下(モト)、有効に活用していきます。