ページの先頭です。

年末交通事故防止県民総ぐるみ運動

生活安全課

電話番号 082−823−9219 FAX番号 082−823−7927

こんばんは 早めのライトで ごあいさつ

12月1日(木曜日)から10日(土曜日)

年末年始は、忘年会や新年会など、夜間の外出や飲酒の機会が多くなります。ちょっとした気のゆるみから、「1杯ぐらいは運転しても大丈夫」という安易な気持ちになりがちですが、車を運転する時は、たとえどんな理由があっても絶対に飲んではいけません。飲む前に相手や家族のことを思い浮かべ、絶対に飲酒運転はやめましょう。

事故に遭わない・起こさないために必ず守りましょう。

70歳以上の運転者は、高齢者標識マークをつけましょう。

酒を飲んだら自転車・自動車の運転はやめましょう。

早朝・夕暮れ時(ユウグレドキ)は早めのライト点灯をしましょう。

自転車の二人乗りや携帯電話を使用しながらの運転はやめましょう。

自分の存在が相手に分かるように、反射材などの着用を心がけましょう。