ページの先頭です。

インフォメーション お知らせ

催し

旧千葉家(チバケ)住宅一般開放

生涯学習課

電話番号 082−823−9217 FAX番号 082−823−9256

・今月の一般公開日

日時 1月12日(木曜日)、15日(日曜日)、26日(木曜日)、29日(日曜日)10時から16時

見学料 無料(事前申し込みは要りません。直接裏門へお越しください)

募集

第35回海田町(カイタチョウ)駅伝大会参加者

織田 幹雄(オダ ミキオ)スポーツ振興会事務局(教育委員会内)

電話番号 082−823−9217 FAX番号 082−823−9256

日時 2月19日(日曜日)8時50分開会

場所 瀬野川(セノガワ)河川敷(カセンジキ)特設コース

種目

・チーム対抗駅伝(小学生・中高生・一般(1キロメートル)の部 6区間 6キロメートル、中学生・一般(2キロメートル)の部 6区間 12キロメートル)

※各部、男女別。男子の部に女子の参加は可。一般2キロメートルは男子のみ。

・タイムトライアルレース(1キロメートルの部、2キロメートルの部)

※チーム対抗駅伝に申し込んだチームの補員などが対象。タイムトライアルレースのみの申し込みはできません。

チーム編成 監督1名、選手6名、補員2名まで

参加費 一般1チーム2,000円、その他1チーム1,000円

※当日は、会場で温かいうどんを販売します。

申し込み 2月3日(金曜日)までに、申込書に参加費を添えて織田 幹雄(オダ ミキオ)スポーツ振興会事務局(海田町(カイタチョウ)教育委員会事務局内)へ

※詳細は織田 幹雄(オダ ミキオ)スポーツ振興会事務局へ問い合わせてください。

町営住宅入居者

都市整備課

電話番号 082−823−9634 FAX番号 082−823−9203

募集案内配布 1月25日(水曜日)から

申込期間 2月1日(水曜日)から3日(金曜日)

受付場所 都市整備課(役場2階)

※募集住戸など詳細は募集案内で確認してください。

※町営三迫住宅1戸は、随時募集を行なっています。

募集住宅 町営第1蟹原住宅

構造 鉄筋コンクリート造(ゾウ)4階建て

建設年度

昭和48年(1号棟)

昭和49年(2号棟)

募集戸数 2戸(1号棟2階、2号棟4階)

間取り

1号棟(2階) 6畳、4.5畳、キッチン

2号棟(4階) 6畳、4.5畳、3畳、キッチン

駐車場 なし

単身者 1号棟のみ可

募集住宅 町営西浜住宅(ニシハマジュウタク)

構造 鉄筋コンクリート造(ゾウ)

5階建て(1号棟、2号棟)

4階建て(3号棟)

建設年度 昭和61年

募集戸数 3戸(1号棟5階、2号棟4階、3号棟3階)

間取り

1号棟(5階) 6畳、6畳、6畳、ダイニングキッチン

2号棟(4階) 6畳、6畳、4.5畳、ダイニングキッチン

3号棟(3階) 6畳、6畳、4.5畳、ダイニングキッチン

駐車場 あり

単身者 不可

県営住宅入居者

都市整備課

電話番号 082−823−9634 FAX番号 082−823−9203

募集住宅 県内の県営住宅のうち、新たに空家が生じた住宅

申込期間 2月1日(水曜日)から3日(金曜日)

受付場所 広島県ビルメンテナンス協同組合県営住宅管理グループ(広島市南区稲荷町(イナリマチ)4番5号 尾崎ビル3階 電話番号 082−261−7907)

申し込みのしおりが必要な人は、1月25日(水曜日)以降に都市整備課(役場2階)へ

広島ドラゴンフライズ共同応援

広島広域都市圏協議会(広島市広域都市圏推進課内)

電話番号 082−504−2017 FAX番号 082−504−2029

日時 2月25日(土曜日)14時試合開始

対戦相手 アースフレンズ東京Z

会場 広島サンプラザホール(広島市西区商工センター三丁目1−1)

※現地集合です。

募集人数 75人(申込多数の場合は抽選)

対象 広島広域都市圏内在住者

参加費 1,700円

応援方法 1階指定席で、広島広域都市圏としてまとまって応援します。

その他 コート内で参加者全員で記念撮影を行い、全員に写真をプレゼントします。(選手1人のサイン入り。選手は選べません)

申し込み 1月20日(金曜日)(※消印有効)までに、往復はがきに、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号と「ドラゴンフライズ共同応援希望」の旨を記入し、広島市広域都市圏推進課内 広島広域都市圏協議会(〒730−8586(住所不要))へ。

※小学生以下の場合は、大人の同伴が必要です。

シルバー人材センター新規会員

シルバー人材センター

電話番号 082−823−2733 FAX番号 082−822−5512

入会説明会を開催します。

入会資格 町内在住で60歳以上の健康で働く意欲のある人

業務内容 施設管理、一般企業清掃、機械除草・せん定、自動車運転、水道検針、介護ヘルパー、育児支援(看護師または保育士を含む)菓子工房など

日時 1月10日(火曜日)、24日(火曜日)13時30分から

場所 海田町(カイタチョウ)シルバー人材センター(つくも町6番3号)

超入門パソコン講習会

シルバープラザ

電話番号 082−573−0745 FAX番号 082−822−5512

ワードを使用した文書作成の講習です。

日時 1月19日(木曜日)、20日(金曜日)、26日(木曜日)、27日(金曜日)(全4回)13時30分から15時30分

場所 海田町(カイタチョウ)シルバープラザ(つくも町6番3号)

対象 町内在住で60歳以上でノートパソコンを持参できる人

受講料 1,080円(テキスト代)

定員 5人(先着順)

申し込み 1月13日(金曜日)までに電話でシルバープラザへ

お知らせ

今月の住民課窓口休日開庁日(カイチョウビ)

住民課

電話番号 082−823−9205 FAX番号 082−823−9627

今月の休日開庁日(カイチョウビ) 1月14日(土曜日)

開庁(カイチョウ)時間 8時30分から17時15分

業務内容 住民票、戸籍関係証明書の発行、印鑑登録および証明書の発行、旅券(パスポート)交付の申請および交付(受領証持参)、住民票の異動(転入・転出など)の受け付け、マイナンバーカードの交付

※転入・転出、転居に伴うその他の手続き(健康保険など)はできません。

※旅券(パスポート)の申請は、一部受け付けができない場合があります。

※印鑑登録は、写真付き身分証明書(運転免許証など)を持参できない場合、即日登録はできません。

海田東(カイタヒガシ)公民館 証明書発行コーナー開設中

住民課

電話番号 082−823−9205 FAX番号 082−823−9627

開設日時 毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分から17時15分

喫煙マナーを守りましょう

生活安全課

電話番号 082−823−9219 FAX番号 082−823−7927

タバコのポイ捨てや歩きタバコなどに対し、喫煙マナーを厳しく求められるようになっています。

タバコのポイ捨て

まちを汚す(ヨゴス)ことに加え、火災の原因にもなる。

歩きタバコ

・すれ違う人に火傷(ヤケド)を負わせたり、衣服を焦がしたりする。

・タバコを持つ手が子供の顔の高さになることがあり、重大な事故につながる恐れがある。

・受動喫煙はタバコが含む有害物質を周りの人に吸わせることになり、健康を害させる恐れがある。

タバコを吸うときはルールやマナーを守り、周りの迷惑とならないように気をつけましょう。

土地家屋の変更や償却資産の申告は1月31日までに

税務課

電話番号 082−823−9204 FAX番号 082−823−9627

土地・家屋・償却資産の固定資産税は1月1日の現況によって課税されます。

土地・家屋 平成28年中に土地の利用状況を変更した人や、家屋の新築・増築または取り壊しをした人は連絡してください。

償却資産 会社や個人で工場や商店などを経営し、償却資産を所有している人は、申告をしてください。平成28年中に、新たに事業を始めた人には、申告書を送付しますので知らせてください。

詳しくは税務課固定資産税係まで問い合わせてください。

新たに太陽光発電設備を設置した人へ

税務課

電話番号 082−823−9204 FAX番号 082−823−9627

太陽光発電設備は、償却資産に該当し、申告の対象になる場合があります。

法人の場合、申告の対象になります。

個人で、店舗やアパート経営、農業などを営む人が、その事業のために太陽光発電設備を設置している場合は、申告の対象になります。

個人で、住宅用の太陽光発電設備を設置した人が、発電出力10キロワット以上の設備を設置し、売電(バイデン)している場合は、申告の対象になります。

詳しくは税務課固定資産税係まで問い合わせてください。

社会保障・税番号(マイナンバー)制度について

海田税務署

電話番号 082−823−2134

社会保障・税・災害対策分野において、行政手続の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現することを目的として、社会保障・税番号(マイナンバー)制度が導入されました。

税務署へ提出する所得税の確定申告書については、平成29年1月から、マイナンバー(個人番号)の記載が必要であるとともに、本人確認書類(番号確認書類、身元確認書類の両方)の提示または写しの添付が必要です。

確定申告会場について

海田税務署

電話番号 082−823−2134

所得税の確定申告書の申告相談については、次のどちらの会場でも受け付けています。

会場

・海田税務署(大正町1番13号)

・NTTクレドホール(広島市中区(ナカク)基町6番78号)

設置期間 2月16日(木曜日)から3月15日(水曜日)まで

受付時間 9時から16時まで(相談は17時まで)

※海田税務署については、駐車場に限りがあり、周辺道路が大変混雑するので、お越しの際は公共交通機関を利用してください。

確定申告書は国税庁ホームページで作成できます

海田税務署

電話番号 082−823−2134

・国税庁ホームページ「確定申告書等(トウ)作成コーナー」のメリット

1 税務署に出向く必要なし

2 いつでも利用可能

3 自動計算機能

4 前年データの利用可能

・申告書作成から提出までの流れ

1 「確定申告書等(トウ)作成コーナー」へアクセス

2 案内に従って申告書を作成

3 申告書を「e−Tax」で送信または印刷して郵送などで「書面提出」

詳しくは国税庁ホームページ(www.nta.go.jp)で「作成コーナー」を検索してください。

「就職準備・離転職(リテンショク)セミナー」とひとり親家庭等(トウ)相談会・法律相談会

広島県ひとり親家庭等(トウ)就業・自立支援センター

電話番号・FAX番号 082−249−7149

「面接のためのメイクアップセミナー」として面接にふさわしい身だしなみやメイクアップを指導します。相談会ではひとり親家庭をとりまくさまざまな問題に弁護士・就業相談員・養育費専門相談員が応じます。また、これから離婚を考えている人の相談も受け付けます。

日時 2月4日(土曜日)10時から11時30分(講習会)、13時から16時(相談会)

※相談時間は1人45分です。

場所 ひまわりプラザ3階

対象 ひとり親家庭の母、父、寡婦(カフ)、離婚前の人

定員 20人(セミナー)、6人(相談会)※要予約、無料。

市民公開講座「誰もが暮らしやすい社会にむけて」 知的障害のある長男の出産、夫の突然死、自身が下半身麻痺に 人生3回の転機が教えてくれた最高の生きる理由

安芸地区医師会

電話番号 082−823−4931 FAX番号 082−823−7143

日時 1月21日(土曜日)14時から16時

場所 安芸区民文化センター1階ホール(広島市安芸区船越南3丁目2番16号)

講師 日本ユニバーサルマナー協会 岸田 ひろ実(キシダ ヒロミ)さん

定員 300人(先着順)(車椅子用スペース4席、親子室2室)

申し込み 1月14日(土曜日)までに電話、FAXまたはEメール(hama-g002@aki.hiroshima.med.or.jp)で安芸地区医師会へ