こども課
電話番号 082−823−9227 FAX番号 082−823−9627
【1】サンドイッチのポピア
電話番号 082−823−7019
・サンドイッチ 菓子パン サンドイッチ盛り合わせ5%OFF
【2】趣味のきもの ながの
電話番号 082−822−5293
・宮参り・七五三(シチゴサン)きもの・子ども用ゆかた(反物)・子ども用小物関連品30%OFF
・子ども用ゆかた(既製品)20%OFF
【3】マザーランド
電話番号 082−820−0053
・1,000円以上のお買い上げで粗品進呈
【4】山根装飾
電話番号 082−823−1956
・全商品を通常割引価格からさらに10%OFF
【5】花工房kiki(ハナコウボウキキ)
電話番号 082−823−0305
・粗品を贈呈します
【6】たんぽぽ
電話番号 082−823−4184
・手作りプレゼントを差し上げます
【7】le moon(レムーン)
電話番号 082−824−4181
・店内商品5%OFF
【8】有限会社(ユウゲンガイシャ) 大畠商店
電話番号 082−822−8905
・ガス器具など購入者に5年間修理・アフター点検無料サービス 粗品としてうどん1束進呈
・当店ガスの供給契約をした場合、無料でガス機器のレンタル設置サービス
【9】市松寿司
電話番号 082−822−1177
・小学生以下のお子さんにアイスクリーム370円のところ200円に
【10】焼肉しおむら
電話番号 082−823−7878
・中学生以下のお子さんにソフトドリンク1杯サービス
【11】長浜ラーメン博多屋 海田店
電話番号 082−821−2578
・中学生以下のお子さんにアメをプレゼント
【12】ばり馬(バリウマ) 海田店
電話番号 082−823−0414
・中学生以下のお子さんにオレンジジュースをサービス
【13】クラークシーゲル 安芸海田店
電話番号 082−821−0307
・平日に限り、1,000円以上のお買い上げで5%OFF
【14】カレー&パスタの店 Mauruuru(マウルール)
電話番号 082−824−4939
・中学生以下のお子さんにアイスクリームサービス
・子どもプレート注文時にジュースサービス
【15】魚食堂たわら
電話番号 082−821−2037
・お会計5%OFF
【16】totoka(トトカ)
電話番号 082−824−1462
・小学生以下のお子さんカット540円引き、お菓子をプレゼント
【17】ビューティーセブンハウス
電話番号 082−823−6373
・会員に入会(年会費1,080円)すると、中学生以下の会員のお子さんは、カット730円(平日のみ)
【18】イフヘアーヒラソル(if hair girasol)
電話番号 082−847−5482
・キッズカットを利用した際一緒に施術(セジュツ)した人分もポイント2倍
【19】ハンサムメーカー 山下理容院
電話番号 082−822−8133
・いい子でいたらキャンディをプレゼント
・10回目に半額(要会員登録)
【20】イープル蟹原店
電話番号 082−822−4909
・中学生までのお子さんのカット料金が1,080円
・お菓子をプレゼント
【21】ゆうこん堂鍼灸院
電話番号 082−555−2099
・粗品進呈
【22】有限会社(ユウゲンガイシャ) オキクリーニング
電話番号 082−822−4588
・本店のみドライ、ウェット10%OFF(特殊品を除く)
【23】リラクゼーションサロン Baan bao cai(バーン バオ ジャイ)
電話番号 090−8061−8883
・60分以上のコース施術(セジュツ)の場合、無料託児サービスあり(0歳から小学校入学前までに限る)
・マタニティケアコース、産後ケアコース、子宮美人コース(各60分)500円引き
【24】新藤鍼療所 (シンドウシンリョウジョ)
電話番号 082−823−6461
・小学生以下のお子さんはり治療無料。(小児ははりではなくローラーによる治療です)
【25】有限会社(ユウゲンガイシャ) 健美感(ケンビカン)
電話番号 082−822−7876
・お会計10%OFF
【26】富永商事株式会社 1階 華プラザ
電話番号 0120−2196−39
・花の種を進呈
【27】RTA(アールティーエー)指定ベビーマッサージ教室「はぐはぐスマイル」
電話番号 090−7503−0545
・初回に500円OFFまたはミニオイルボトルをプレゼント
・ベビーマッサージ、ベビースキンケアの両方のコース希望者にはミニオイルボトル、手順シートをプレゼント
【28】スクールピア
電話番号 082−516−7011
・中学生以下のお子さんフリースクール入会金10%OFF
・家族のカルチャースクール初回受講料10%OFF
※このほか、各店舗で子育てを応援するサービスを提供しています。詳しくはホームページを確認してください。