ページの先頭です。

海田町(カイタチョウ)総合防災訓練

防災課

電話番号 082−823−9208 FAX番号 082−823−7927

防災訓練を実施します

平成30年7月豪雨災害では、全国で死者237人、行方不明者8人、広島県で死者115人、行方不明者5人、海田町(カイタチョウ)でも大きな人的・住家被害がありました。

近年は、雨の降り方が激しくなっており、大雨になると大きな被害に結びつく傾向にあり、より一層、早め早めの避難が重要になっています。

この度、海田町(カイタチョウ)総合防災訓練を次のとおり実施します。どなたでも参加できますので、ぜひ参加してください。

日時 6月9日(日曜日) 9時から12時

開設避難所(ヒナンジョ) 海田公民館、ひまわりプラザ、福祉センター、町民センター、海田小学校、海田東(カイタヒガシ)小学校、丸善工業(砂走)

訓練想定 大雨による浸水害・土砂災害のおそれがあると想定

訓練内容 大雨の状況により、浸水想定地域と土砂災害警戒区域に分けて段階的に「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」の呼びかけをします。呼びかけがあったら避難しやすい避難所(ヒナンジョ)に避難するか、または堅牢な建物(自宅)の2階以上などの安全な場所に避難してください。

また、避難後はさまざまな防災に関する体験学習の場を用意しています。

注意事項 訓練当日は、スピーカーおよび広報車からアナウンスが流れます。地域の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、意味のある訓練を実施するため、ご理解とご協力をお願いします。