ページの先頭です。

7月28日は世界肝炎デーです

保健センター

電話番号 082−823−4418 FAX番号 082−823−0020

肝炎のほとんどはB型・C型肝炎ウイルスが原因と言われています。肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれており、症状が出たときにはかなり進行している場合があります。

C型肝炎は通院で治療を行うことができます。治療費助成制度もあり、経済的負担は少なく治療できます。ウイルスに感染しているかどうかは肝炎ウイルス検査で分かります。生涯に一度は検査を受けましょう。

受診方法

集団健診(ケンシン)の場合、保健センターへ。

個別健診(ケンシン)の場合、町内の医療機関で実施しています。実施医療機関については、「健診(ケンシン)のしおり」を確認してください。

対象年齢 40歳以上(検査経験のない人)

料金 500円

健診(ケンシン)内容 血液検査を行い、B型肝炎・C型肝炎ウイルスの感染の有無を調べます

※39歳以下の人は、広島県の無料検査を受けることができます。詳しくは、広島県のホームページへ。