素敵なことがいっぱいの海田町(カイタチョウ)。
町(チョウ)に溢れる「ワクワク」を毎月皆さんにお届けします
素敵なことがいっぱいの海田町(カイタチョウ)。
町(チョウ)に溢れる「ワクワク」を毎月皆さんにお届けします
魅力づくり推進課
電話番号 082−823−9234
江戸時代の主要道路、西国街道(役場の前の通り)かいわいを散策しませんか
日程 3月28日(土曜日)
集合 13時までにJR海田市駅(カイタイチエキ)北口へ
申し込み 3月19日(木曜日)まで
日程 3月21日(土曜日)
集合 9時30分までにJR海田市駅(カイタイチエキ)北口へ
申し込み 3月13日(金曜日)まで
行程 約2時間半
参加費 100円
定員 先着10人
申し込み 魅力づくり推進課へ(8時30分から17時15分 土曜日・日曜日、祝日を除く)
ガイドマップは町(チョウ)ホームページから確認してください。
海田町(カイタチョウ)国際交流協会
電話番号・FAX番号 082−823−7611
外国に行ったことがある人なら、残ったコインや紙幣があるはず 引き出しに見たことのないお金を見つけたことはありませんか そのコインを世界の子どもたちのために役立ててみませんか 集まった募金は、日本ユニセフ協会を通じて開発途上国の子どもたちの支援に役立てられます。
昨年は3,513円集まりました。
募金箱の設置は、海田町(カイタチョウ)国際交流協会事務局(保健センター2階住民活動センター内)と役場3階窓口にあります。ご協力をお願いします。
魅力づくり推進課
電話番号 082−823−9234
今年も広島市安芸区と合同で、芝桜の植え付けを行うにあたり、当日に近隣の人やボランティアの人といっしょに植えていただける人を募集します。
瀬野川河川敷(セノガワカセンジキ)を花でいっぱいにしましょう。
日時 3月18日(水曜日)10時から12時
場所 砂走地区 山陽新幹線高架下(コウカシタ)周辺河川敷(カセンジキ)
申し込み 協力していただける人は、3月13日(金曜日)までに電話で魅力づくり推進課(役場3階)へ