ページの先頭です。

今年度のがん検診はお済みですか

保健センター

電話番号 082−823−4418 FAX番号 082−823−0020

今年度の検診終了日が近づいています。まだの人はお急ぎください。

今から受けられるがん検診

子宮頸がん検診

対象(令和2年3月末時点) 女性 20歳から

料金 1,000円

※下記の人は、料金は無料です。

無料クーポン対象者

子宮頸がん 平成10年4月2日から平成11年4月1日生まれ

乳がん 昭和53年4月2日から昭和54年4月1日生まれ

町民税非課税世帯の人 事前に免除証明書・減免証明書の交付を保健センターで受けてください。(要印鑑)

生活保護世帯の人 被保護者証明書を医療機関へ提出してください。

受診方法

指定の医療機関で受診(医療機関は町(チョウ)ホームページおよび広報かいた5月号と一緒に配った健診(ケンシン)のしおりを確認してください)

※受診する場合は、事前に医療機関へ予約してください。

期間 3月31日(火曜日)まで(休診日を除きます)

乳がん検診

対象(令和2年3月末時点) 女性 40歳から

料金 2,000円

※下記の人は、料金は無料です。

無料クーポン対象者

子宮頸がん 平成10年4月2日から平成11年4月1日生まれ

乳がん 昭和53年4月2日から昭和54年4月1日生まれ

町民税非課税世帯の人 事前に免除証明書・減免証明書の交付を保健センターで受けてください。(要印鑑)

生活保護世帯の人 被保護者証明書を医療機関へ提出してください。

受診方法

指定の医療機関で受診(医療機関は町(チョウ)ホームページおよび広報かいた5月号と一緒に配った健診(ケンシン)のしおりを確認してください)

※受診する場合は、事前に医療機関へ予約してください。

期間 3月31日(火曜日)まで(休診日を除きます)

胃内視鏡検診(胃がん検診)

対象(令和2年3月末時点)

50歳から

平成30年度に町(チョウ)の胃内視鏡検診を受診した人は,今年度対象外です。

料金 4,000円

※下記の人は、料金は無料です。(ただし、胃内視鏡検査は、2,000円かかります。)

無料クーポン対象者

子宮頸がん 平成10年4月2日から平成11年4月1日生まれ

乳がん 昭和53年4月2日から昭和54年4月1日生まれ

町民税非課税世帯の人 事前に免除証明書・減免証明書の交付を保健センターで受けてください。(要印鑑)

生活保護世帯の人 被保護者証明書を医療機関へ提出してください。

受診方法

指定の医療機関で受診(医療機関は町(チョウ)ホームページおよび広報かいた5月号と一緒に配った健診(ケンシン)のしおりを確認してください)

※受診する場合は、事前に医療機関へ予約してください。

期間 3月31日(火曜日)まで(休診日を除きます)