一人ひとりができる4つの感染症対策 ご協力をお願いします
こまめな手洗い
咳エチケット
普段の健康管理
適度な湿度を保つ
出典 首相官邸ホームページ(https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html)
電話相談窓口
症状などがある人
次の症状がある人は、相談窓口に連絡してください。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときも同じ)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
次の人は、上の状態が2日程度続く場合
・高齢者の人・免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている人・妊婦の人・糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD(シーオーピーディー)など)の基礎疾患がある人や透析を受けている人
相談窓口 広島県西部保健所広島支所
連絡先
平日8時30分から17時 電話番号 (082)228−2111
夜間(平日8時30分から17時以外)・休日(土曜日 日曜日 祝日) 電話番号 (082)513−2567
感染症予防などの一般的な相談
相談窓口 海田町(カイタチョウ)保健センター
連絡先 電話番号 (082)823−4418
受け付け時間 8時30分から17時15分(平日)
情報
最新情報やくわしい内容は、厚生労働省・広島県・海田町(カイタチョウ)のホームページなどに掲載しています。確認してください。