海田町長 西田 祐三(ニシダ ユウソウ)
「新しい生活様式」と「働き方」の定着を
平成30年の7月豪雨災害から、2年目の夏を迎えました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、防災への思いを新たにし、災害復旧・インフラ強靭化に取り組んでまいります。
新型コロナウイルス感染症については、広島県が感染拡大防止のために県民に求めていた県外への移動自粛を6月19日に全面解除いたしました。
コロナ禍以降の社会を見据えた動きもある中で、感染拡大に備えながら、いかに「新しい生活様式」や「働き方」を定着させるかが大きな課題となっています。
町(チョウ)におきましても、国・県の支援策に加え、補正予算により、町内事業者への応援金や子育て世帯への支援、地域の消費を喚起するための支援策などを実施しております。
出水期を迎え、災害への備えも大切になってきます。町(チョウ)では、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口や災害時の避難行動に関するポイントなどについて、広報誌を初め、ホームページやスマートフォンなど、様々な媒体を利用して情報発信していますので、ぜひご活用ください。