ページの先頭です。

水道週間 6月1日から6月7日 生活も ウイルス予防も 蛇口から

上下水道課(役場2階)

電話番号823-9211(工事関係)823-9214(料金関係)FAX番号823-9839

水道習慣は、水道についての理解と関心を深めるとともに、私たちの暮らしにとって、なくてはならない“水”の大切さを再認識してもらうためのものです。

この機会に、漏水の確認方法などについて再確認してみませんか。

検針(ケンシン)にご協力を

検針(ケンシン)は、皆さんが使用した水道の料金計算のもとになるものです。定期的に検針に伺うので、メーターボックスの上に物を置かないでください。

こんなときは、すぐに届出を

  • 水道の使用を開始するとき
  • 水道の使用を止めるとき
  • 使用者の名義や用途などを変更するとき

漏水していませんか

「使用水量が多くなった」「水道料金が高くなった」などと思われるときは、漏水していないか確認してください。

漏水の確認方法

ご家庭にある蛇口を全部閉めて、メーターボックス内にあるメーター器のパイロットマークが回転していないか確認してください。パイロットマークが少しでも回転していれば漏水の疑いがあります。水道指定工事店に修理を依頼してください。くわしくは海田町(カイタチョウ)ホームページを確認するか上下水道課へ。

宅地内にある水道管やメーターボックスは、所有者の財産になるため、漏水などの修理費は所有者の負担となります。水道メーターを見る習慣をつけ、漏水に注意しましょう。

水道料金などの福祉減免制度

対象は次の3つの世帯です。

(ただし生活保護受給世帯は除く)

  • 障がい者世帯(所得制限あり)
  • 寝たきり老人等世帯(所得制限あり)
  • ひとり親世帯(所得制限あり)

減免対象

  • 水道料金の基本料金
  • 下水道使用料の基本料金

※減免を希望する人は、上下水道課へ。