ページの先頭です。

インフォメーション

新型コロナウイルス感染症対策により、広報かいた9月号掲載イベントなどが中止となる場合があります。最新の情報は海田町(カイタチョウ)ホームページを確認してください。また、各イベント・講座に参加する場合、マスクを着用してください。

イベント・講座

図書館からのお知らせ

図書館

電話番号823ー3215FAX番号824ー3315

9月の読書のテーマは「アートに親しむ」です。今月は絵•音楽・創作にちなんだ本を展示しています。

図書館休館日

9月の休館日は次のとおりです。

  • 毎週月曜日(祝日などの場合翌日)
  • 9月30日(金曜日)(図書整理日(セイリビ))

赤ちゃんのためのおはなし会 ももちゃんくらぶ

月日

9月3日(金曜日)

9月17日(金曜日)

10月1日(金曜日)

場所

9月3日、10月1日 図書館

9月17日 ひまわりプラザ

時間

10時30分から

費用

無料(自由参加)

対象

0から3歳児

内容

絵本の読み聞かせ、手あそびなど

ももたろうくんのおはなし会

チャレンジカード対象

月日

9月11日(土曜日)

9月25日(土曜日)

場所

図書館

時間

11時から

費用

無料(自由参加)

対象

幼児から低学年

内容

9月11日 絵本の読み聞かせ テーマ「おじいちゃんおばあちゃん」

9月25日 絵本の読み聞かせ テーマ「日本の昔話」

旧千葉家(チバケ)住宅 今月の一般公開日

織田幹雄スクエア

電話番号822ー7373FAX番号824ー1125

座敷棟(ザシキトウ)・庭園、角屋を公開します。

日時

9月10日(金曜日)から13日(月曜日)10時から16時

9月24日(金曜日)から27日(月曜日)10時から16時

場所

旧千葉家(チバケ)住宅

対象

どなたでも

料金

無料

(事前申し込みは必要ありません。織田幹雄スクエア側入口から入場してください。)

今月の体験イベント「いけばな教室」

一緒に「いけばな」をやってみませんか。

はじめての人も大歓迎!

日時

9月25日(土曜日)1回目/10時から、2回目/11時から

場所

旧千葉家(チバケ)住宅角屋

講師

松本洋子さん(小原流)

対象

どなたでも(初心者・小学生可)

定員

各5人(先着順)

料金

300円

申し込み

9月3日(金曜日)から電話または窓口で申し込んでください。(先着順)

企画展「東京オリンピック1964」展

織田幹雄スクエア

電話番号822ー7373FAX番号824ー1125

織田幹雄さんが陸上競技日本代表総監督をつとめた、 1964年オリンピック東京大会に関する資料を展示しています。8月中旬より、着物の展示替えもおこなっています。

また、東京2020オリンピック聖火リレーで実際に使用された、トーチとユニフォームも展示しています。

この機会にぜひ見に来てください。

日時

開催中 9月26日(日曜日)まで 9時から17時

場所

織田幹雄記念館

入場料

無料

※9月27日(月曜日)は展示替えのため、臨時休館します。

秋の星空観察体験

海田総合公園

電話番号824ー2433FAX番号824ー2434

標高190メートルの海田総合公園から、秋の星空を体感してください。広島天文協会のスタッフが天体と宇宙の魅力を説明します。

日時

9月19日(日曜日)18時30分から20時30分 ※受け付け18時から

場所

海田総合公園 野球場

対象

小学生(保護者同伴)中学生(保護者の許可必須)

定員

100人

申し込み

参加申し込み書を郵送、またはFAXで9月9日(木曜日)までに海田総合公園へ(先着順)

サクラガーデン「お月見コンサート」

サクラガーデン

電話番号090-3880-2247(長谷川)

出演:童話とピアノ、しの笛「知佳」ほか

日時

9月18日(土曜日)17時から18時30分

場所

ふるさと館1階研修室

第9回瀬野川ウォーキング

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823-0020

第9回瀬野川ウォーキングは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。

日頃から肥満予防や生活習慣病予防のために、ひとりひとりでウォーキングを生活の中に取り入れ、健康寿命の延伸を目指しましょう!

第22回海田町ビーチボールバレー大会

海田町(カイタチョウ)体育協会バレーボール部 細末

電話番号822-1922

日時

10月3日(日曜日)9時から

※当日8時50分から抽選をおこないます。

場所

海田小学校体育館

対象

町内在住・在勤・在学者で中学生以上または近郊の招待チーム

参加費

1チーム1,000円

チーム編成

  1. 女性シニアの部(コート内選手の合計が200歳以上)
  2. 女性一般の部(コート内選手の合計が199歳以下)
  3. 男女混合一般の部(常時男性が2人・女性が2人プレーすること)(コート内選手の合計が199歳以下)
  4. 男女混合シニアの部(常時男性が2人・女性が2人プレーすること)(コート内選手の合計が200歳以上)

※男性65歳以上の人は女性の部に参加することができます。

※各チーム6人以内(補員2人を含む)監督は選手を兼ねることができます。(ただし選手登録をすること)

※エントリーの少ない種目は中止する場合があります。

申し込み

9月24日(金曜日)までに参加費を添えて海田町(カイタチョウ)体育協会事務局(海田町(カイタチョウ)文化スポーツ協会織田幹雄スクエア内)へ申し込んでください。

第5回海田町(カイタチョウ)ペタンク大会

生涯学習課

電話番号823ー9217FAX番号823-9256

ペタンクは子どもから大人まで誰でも楽しめる、フランス生まれのニュースポーツです。ルールは簡単。みんなで参加しよう!

日時

10月24日(日曜日)9時開会(8時30分受け付け)

場所

海田東(カイタヒガシ)小学校グラウンド

※雨天の時は海田東(カイタヒガシ)小学校体育館でおこないます。

対象

小学生以上で町内に在住、在学、在勤の人

参加費

1人300円

チーム編成

1チーム3から6人(小学生のみの場合は大人1人付き添い)

※個人参加も大歓迎です。(チーム分けは当日おこないます)

申し込み

10月15日(金曜日)までに参加費を添えて生涯学習課ヘ

持ち物

水分補給ができるもの、屋内シューズ

※当日はマスクを付けてきてください。なお、プレー中は外して構いません。

くずし字に親しむ

町立図書館

電話番号823ー3215FAX番号824ー3315

掛け軸や古文書の文字を解読してみませんか。

日時

10月12日(火曜日)13時30分から15時

場所

町立図書館 2階学習情報室

講師

花本哲志さん (頼山陽史跡資料館主任学芸員)

対象

どなたでも

定員

20人(先着順)

申し込み

9月15日(水曜日)9時30分から窓口または電話で申し込んでください。

第54回海田町(カイタチョウ)年齢制限ソフトボール大会

海田町(カイタチョウ)体育協会 ソフトボール部 宗像

電話番号823ー4865

日時

9月5日(日曜日)8時15分受け付け ※雨天の場合は、9月12日(日曜日)

場所

海田中学校グラウンド

参加費

1チーム5,000円

申し込み

9月2日(木曜日)までに、参加費を添えて海田町(カイタチョウ)体育協会事務局(海田町(カイタチョウ)文化スポーツ協会織田幹雄スクエア内)へ申し込んでください。

※出場時の選手の合計年齢は301歳以上とします。

※50歳以上の人または女性を選手登録し、この選手は、常時1人以上試合に出場するものとします。

令和3年度 自主防災リーダー育成講座

防災課(役場2階)

電話番号823ー9208FAX番号823ー9203

地域の積極的な自主防災活動の指導・推進を行うことができる人材を育成するため、自主防災リーダー育成講座を開催します。

第1回は防災気象情報とその利用について座学を、第2回はひろしまマイ・タイムライン作成ワークショップをおこないます。

第3回は10月に座学を、第4回は12月にワークショップを開催予定です。

年(ネン)4回の講座のうち、座学とワークショップを1回ずつ受講した人は海田町(カイタチョウ)の自主防災リーダーとして認定されます。全ての回に出られない人も、都合の良い回だけの参加も可能です。

第1回

日時

9月29日(水曜日)10時から12時

場所

織田幹雄スクエア 304·305学習室

内容

「防災気象情報とその利用」

講師

元TSSお天気キャスタ一 気象予報士玖保陽子さん

第2回

日時

9月29日(水曜日)13時から15時

場所

織田幹雄スクエア 304·305学習室

内容

「ひろしまマイ・タイムラインの作成」

講師

広島県みんなで減災推進課

申し込み

電話、FAX、Eメール(bousai@town.kaita.lg.jp)で氏名・生年月日・住所・電話番号・参加希望回を連絡してください。

参加費

無料

募集

令和3年度 下水道排水設備工事責任者技術者試験

上下水道課(役場2階)

電話番号823ー9214FAX番号823ー9839

受け付け期間

9月10日(金曜日)から10月1日(金曜日)

受け付け場所

上下水道課

試験日

11月28日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止または延期する可能性があります。

試験会場

  1. 西部地区 広島会場 ホテル広島サンプラザ
  2. 東部地区 福山会場」JFE福山会館
  3. 北部地区 三次会場 三次市福祉保健センター

※申込書(モウシコミショ)などは窓口にあります。

シルバー人材センター会員募集

シルバー人材センター

電話番号823ー2733FAX番号822ー5512

入会説明会を開催します。

日時

9月14日(火曜日)、28日(火曜日)13時30分から

場所

シルバープラザ

入会資格

町内に在住で60歳以上の健康で働く意欲のある人

業務内容

施設管理・一般企業清掃・機械除草・せん定・自動車運転・水道検針(ケンシン)・介護ヘルパー・育児支援(看護師または保育士を含む) など

事務局正職員(39歳以下)募集中

会員(草刈り、せん定、清掃)の就業調整などくわしくは問い合わせてください。

高齢者向け講座「寿大学」、「縁寿サークル」

織田幹雄スクエア

電話番号822ー7373FAX番号824ー1125

海田東(カイタヒガシ)公民館

電話番号823ー2711FAX番号824ー2311

寿大学(織田幹雄スクエア)、縁寿サークル(海田東(カイタヒガシ)公民館)の講座生を募集しています。

共に集い、学び、遊びながら充実した時間を過ごしましょう。

対象

おおむね60歳以上

活動

講演会・レクリエーションなど

年会費

1,500円(申し込み時)

申し込み

年会費を添えて、織田幹雄スクエアまたは海田東(カイタヒガシ)公民館まで

(随時(日曜日・祝日を除く9時から17時15分)受け付け

健康

9月10日から9月16日は「自殺予防週間」です

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

自殺対策を推進するためには、自殺について、誤解や偏見をなくし、正しい知識を普及啓発することが大切です。自殺対策基本法では、毎年、9月10日から9月16日までを「自殺予防週間」と定め、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、国、県、市町村が連携して啓発活動などをおこなっていきます。

子宮けいがん予防ワクチン接種について

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

子宮けいがん予防ワクチンは定期予防接種として接種することができます。接種についてのリーフレットをお渡ししていますので保健センターヘ問い合わせてください。

対象

小学校6年生から高校1年生相当年齢の女子

※高校1年生相当年齢の人が、年度内に接種を完了するには、1回目接種を9月末までに行う必要があります。

麻疹風疹(フウシン)の予防接種費用を一部助成します

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

対象

次のいずれかに該当し、十分な風しん抗体価を満たさないと書面で確認できる人

  1. 妊娠を希望する女性とその同居家族
  2. 十分な抗体価を満たさない妊婦の同居家族

助成額

麻疹風疹(マシンフウシン)混合ワクチン 5,000円

麻疹風疹(フウシン)ワクチン 3,000円

接種にあたっての注意点

  • 妊娠中の人またはその可能性がある人は接種できません
  • 予防接種後の2カ月間は、妊娠を避けることが必要です

麻疹風疹(フウシン)無料クーポンの有効期間は来年の2月までです

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

令和元年度および令和2年度にお送りした無料クーポンの有効期間は令和4年2月末までとなっておりますので、この機会に利用しましょう。※クーポンを紛失した人は保健センターヘ。

クーポン対象者

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日

くわしくは海田町(カイタチョウ)ホームページまたは窓口へ問い合わせてください。

歯っぴーはみがき教室

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

子どもの歯みがきをする時、 お口のお手入れの仕方など大丈夫かなと思うことありませんか?この機会に歯科衛生士さんに、お口の手入れで悩んでいることを聞いてみましょう。

日程

10月8日(金曜日) 10時から(9時30分から受け付け)

内容

  • 知ってる?正しいおやつの選び方
  • そもそも虫歯ってなにが原因?
  • 歯科衛生士さんに聞くはみがきのコツ!

対象

未就園児とその保護者

料金

無料

申し込み

10月1日(金曜日)までに保健センターヘ連絡してください。

水中健康教室(第2クール)〜プールで楽しく介護予防〜

長寿保険課(役場1階)

電話番号823ー9606FAX番号823ー9627

プールで楽しく、水中での軽い運動や歩行が中心の運動をしてみませんか?初心者・泳げない人大歓迎です。

日時

※午前の部と午後の部があります。

  1. 10月5日(火曜日)
  2. 10月19日(火曜日)
  3. 10月26日(火曜日)
  4. 11月2日(火曜日)
  5. 11月16日(火曜日)
  6. 11月30日(火曜日)
  7. 12月7日(火曜日)
  8. 12月21日(火曜日)
  9. 1月18日(火曜日)
  10. 1月25日(火曜日)
  11. 2月1日(火曜日)
  12. 2月15日(火曜日)

10月5日(火曜日)と2月1日(火曜日)は体組成チェック・水中運動。その他は水中運動。

10月5日(火曜日)と2月1日(火曜日)は、午前の部:10時30分から12時(受け付け10時から) 午後の部:13時30分から15時(受け付け13時から)

その他の日は、午前の部:10時30分から11時30分(受け付け10時から) 午後の部:13時30分から14時30分(受け付け13時から)

場所

福祉センター3階健康増進プール

参加資格

次の条件をすべて満たす人

  1. おおむね65歳以上の海田町(カイタチョウ)内在住者
  2. 介助なくプールに入れる人
  3. 医師にプールでの運動を止められていない人および血圧が安定している人

定員

各25人※応募者多数の場合は抽選とします。なお、新規参加者を優先します。

申し込み

参加希望者本人が長寿保険課へ申し込んでください。

受け付け

9月6日(月曜日)から9月16日(木曜日)9時から16時30分

福祉・介護

認知症カフェ

長寿保険課(役場1階)

電話番号823ー9606FAX番号823ー9627

認知症の人やその家族がゆったりと過ごしたり、必要な情報を集めたりすることを目的とした認知症カフェが町内2カ所で行われます。新型コロナウイルス感染症の感染対策ため、事前の予約などが必要な場合があります。興味がある人は必ず主催者に確認してください。

認知症カフェ花みずき

日時

9月29日(水)13時30分から14時30分

場所および問い合わせ

特別養護老人ホーム花みずき(大立町6番4号) 電話番号 821-0201

※今月の海田町(カイタチョウ)オレンジラインは中止です。

令和3年度「家族介護教室」を開催します

地域包括支援センター(役場1階)

電話番号821-3210FAX番号824-0291

テーマ

「認知症の人を支える制度を学ぼう」~認知症あんしんガイド(ケアパス)海田町(カイタチョウ)版~

介護についての様々な知識や技術を学ぶ教室を4回シリーズでおこないます。高齢者の介護をしている人はもちろん、介護や健康について関心のある人ならどなたでも参加できます。1回のみの参加も可能なので、お気軽に問い合わせてください。

※当日は新型コロナウイルス感染防止対策として、手指消毒検温などをおこないます。

日時

10月15日(金曜日)13時30分から15時30分

場所

福祉センター2階ふれあいコーナー

対象

海田町(カイタチョウ)在住の要介護者を介護している人、介護に関心のある人

定員

15人

講師

地域包括支援センター 主任介護支援専門員

参加費

無料

申し込み

電話で海田町(カイタチョウ)地域包括支援センターへ申し込んでください。

「認知症あんしんガイド(ケアパス)海田町(カイタチョウ)版」を作成しました。

地域包括支援センター(役場1階)

電話番号821-3210FAX番号824-0291

認知症あんしんガイド(ケアパス)は認知症の状態に合わせて利用できる海田町(カイタチョウ)の支援制度を中心に、知っておきたい基礎知識やよりよく暮らすためのアドバイスをまとめた冊子です。

地域包括支援センターで配布していますので、 お気軽に相談してください。

お知らせ

就学時健康診断のお知らせ

学校教育課

電話番号823-9216FAX番号823-9256

令和4年度町立小学校就学予定者を対象とした健康診断を次のとおりおこないます。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止または延期になる場合があります。

※保護者の人には10月上旬に案内状を送付します。

日時

10月21日(木曜日)13時30分から

場所

織田幹雄スクエア

対象者

海田小学校・海田西小学校就学予定者および保護者

日時

10月28日(木)13時30分から

場所

海田東(カイタヒガシ)公民館

対象者

海田東(カイタヒガシ)小学校就学予定者および保護者

日時

11月11日(木曜日)13時30分から

場所

海田東(カイタヒガシ)公民館

対象者

海田南小学校就学予定者および保護者

海田町(カイタチョウ)議会の開会

議会事務局(役場3階)

電話番号823-9218

9月の定例会は、9月1日(水曜日)9時から議場(役場3階)で開会予定です。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴の際はマスクの着用および手指などの消毒をお願いします。

空き缶等散乱ごみ追放キャンペーンの中止について

町民生活課(役場2階)

電話番号823ー9219FAX番号823ー7927

9月26日(日曜日)に開催予定の「空き缶等散乱ごみ追放キャンペーン」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とします。今後とも町内美化活動へのご協力をお願いします。

同日に開催予定の海田町(カイタチョウ)公衆衛生推進協議会主催「エーコと瀬野川環境フェア」も中止となりました。

問い合わせ

海田町(カイタチョウ)公衆衛生推進協議会 823-8503

海田(カイタ)東公民館証明書発行コーナー開設中(カイセツチュウ)

住民課(役場1階)

電話番号823ー9205FAX番号823ー9627

開設日時

毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分から17時15分

※開館は9時からです。(証明書発行のみ8時30分から)

業務内容

住民票、戸籍関係証明書、印鑑証明書、税の証明書の発行

今月の住民課窓口休日開庁日

住民課(役場1階)

電話番号823ー9205FAX番号823ー9627

今月の休日開庁日

9月11日(土曜日)

開庁時間

8時30分から17時15分

業務内容

住民票、戸籍関係証明書の発行、印鑑登録および証明書の発行、旅券(パスポート)の交付の申請および交付(受領証持参)、住民票の異動(転入・転出など)の受け付け、マイナンバーカードの申請受け付け・交付

※転入・転出、転居に伴うその他の手続き(健康保険など)はできません。

※旅券の申請は、一部受け付けができない場合があります。(住民票が海田町(カイタチョウ)にない人の申請など)

※印鑑登録は、写真付き(シャシンツキ)身分証明書(運転免許証など)を持参できない場合、即日登録はできません。

マイナンバーカード交付臨時窓口の開設について

マイナンバーカード(個人番号カード)の交付に係る臨時窓口を毎月毎週木曜日(祝日を除く)に開設します。

今月の臨時窓口

9月2日(木曜日)、9月9日(木曜日)、9月16日(木曜日)、9月30日(木曜日)17時15分から19時まで

場所

住民課(役場1階)

※マイナンバーカードの交付事務以外の業務はおこないません。

傷病手当金(テアテキン)の適用期間を延長します

国民健康保険について 住民課(役場1階)

電話番号823ー9206FAX番号823ー9627

後期高齢者医療保険について 長寿保健課(役場1階)

電話番号823ー9609FAX番号824ー0291

海田町(カイタチョウ)の国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入していて、勤め先から給与などの支払いを受けている人が、新型コロナウイルスに感染した場合または感染が疑われた場合に、その療養のために仕事を休んだ期間、傷病手当金(テアテキン)が支給されます。

これまで、療養のために仕事を休んだ期間について、令和2年1月1日から令和3年6月30日までとしていましたが、令和3年9月30日までに延長となりました。

会社を退職された人へ 国民年金の手続きはお住みですか?

住民課(役場1階)

電話番号823ー9206FAX番号823ー9627

20歳以上60歳未満の人は、国民年金への加入が法律で義務付けられています。会社を退職された時は、厚生年金から国民年金への変更の届出が必要です。

また、会社を退職された人に扶養されている配偶者も、国民年金への変更の届出が必要です。

※退職と同時に会社員などの配偶者に扶養される人は、配偶者の勤務先へ届出が必要です。

届出に必要なもの

マイナンバー(通知)カードまたは年金手帳・本人確認書類(顔写真入)・資格喪失証明書、雇用保険被保険者離職票または雇用保険受給資格者証など、退職していることを確認できる公的機関の証明の写し

野焼き・屋外焼却はやめましょう

町民生活課(役場2階)

電話番号823ー9219FAX番号823ー7927

野焼きについては、洗濯物ににおいがつく、窓が開けられないなどの苦情が多く寄せられています。周りの迷惑となる野焼きは止めましょう。

野焼きについて連絡があった場合には、野焼きをした人に事情を確認します。除草した草や剪定した木の枝の処分など廃棄物(ゴミ)処理を目的とする屋外燒却の場合は、法律により原則として禁止されているため、警察と連携し対処する場合があります。

農作業などで発生した雑草などは、屋外焼却を行わずごみ出しの正しいルールに従ってごみステーションに出してください。なお、大量の雑草など(3袋以上)を処分する際は安芸クリーンセンター(885-2538)へ直接搬入してください。

ごみの出しかたについての問い合わせ

環境センター 823-4601(FAX兼用)

ハロウィンジャンボ宝くじ販売

公益財団法人広島県市町村振興協会

電話番号223-6545

今年のハロウィンジャンボ宝くじは、1等・前後賞合わせて5億円(1等3億円、前後賞各1億円)!

同時発売のハロウィンジャンボミニは、1等・前後賞合わせて5,000万円(1等3,000万円、前後賞各1,000万円)!

この宝くじの収益金は、市町の明るく住みよいまちづくりや環境対策、高齢化対策などの福祉向上に使われます。お近くの宝くじ売り場でお買い求めください。

発売期間

9月22日(水曜日)から10月22日(金曜日)

価格

1枚300円

抽選日

10月29日(金曜日)

令和4年歌会始の詠進

総務課(役場2階)

電話番号823-9202FAX番号823-9203

令和4年歌会始のお題、詠進歌などについては次のとおりです。

  1. お題「窓」
  2. 詠進の期限 9月30日(木曜日)
  3. 郵便のあて先 〒100-8111 宮内庁

封筒に「詠進歌」と書き添えてください。

※その他詠進について、宮内庁ホームぺージ「歌会始の詠進要領(令和4年)」https://www.kunaicho.go.jp/event/eishin.html を確認してください。