ページの先頭です。

ご長寿おめでとうございます

長寿保健課(役場1階)

電話番号823-9609FAX番号823-8627

9月20日の敬老の日に合わせて、今年中に、77歳(297人)、88歳(136人)、100歳以上(22人)を迎えられるかたに敬老祝金(イワイキン)、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳を迎えられる875人に敬老祝品(イワイヒン)を贈りました。

また、今年中に100歳を迎えられる8人には、内閣総理大臣から祝状と記念の銀杯が贈られました。

100歳以上を迎えられる皆さん

(生年月日順)令和3年9月1日現在

田川 年枝さん

(大正元年12月生まれ108歳)

廣本 フサヨさん

(大正5年1月生まれ105歳)

檜山 泰子さん

(大正6年1月生まれ104歳)

河野 ヨシヱさん

(大正6年3月生まれ104歳)

別府 フジエさん

(大正6年3月生まれ104歳)

田中 智恵さん

(大正8年1月生まれ102歳)

豊後 トミヱさん

(大正8年2月生まれ102歳)

清水 菊枝さん

(大正8年8月生まれ102歳)

山川 静枝さん

(大正8年9月生まれ101歳)

今本 露子さん

(大正8年12月生まれ101歳)

小山 節さん

(大正9年3月生まれ101歳)

工藤 キサ子さん

(大正9年8月生まれ101歳)

西本 喜美子さん

(大正9年8月生まれ101歳)

植野 幸子さん

(大正9年12月生まれ100歳)

高月 新二さん

(大正9年12月生まれ100歳)

寺西 孝子さん

(大正10年2月生まれ100歳)

宮下 清子さん

(大正10年5月生まれ100歳)

吉田 しげ利さん

(大正10年5月生まれ100歳)

大下 チサコさん

(大正10年10月生まれ99歳)

嵜野 ミヨ子さん

(大正11年1月生まれ99歳)

松浦 数江さん

(大正11年1月生まれ99歳)

山根 ツキエさん

(大正11年3月生まれ99歳)

常本 トミコさん

(大正11年3月生まれ99歳)