ページの先頭です。

新型コロナウイルス感染症対策予算の全体像(一般会計)〔12月補正予算後〕

財政課(役場3階)

電話番号823-9201FAX番号823-9203

新型コロナウイルス感染症対策については、補正予算により必要な予算を確保し、国や県と連携しながら、感染防止対策、生活支援、事業者の支援など、さまざまな事業に取り組んでいます。

3月臨時補正予算

予算総額(単位:万円)

1,803

頑張る中小事業者応援事業 【町独自支援】

4月補正予算(専決処分)

予算総額(単位:万円)

2,112

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

6月補正予算

予算総額(単位:万円)

2,020

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の世帯分)、感染防止対策など

6月臨時補正予算

予算総額(単位:万円)

799

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金給付事業

9月補正予算(当初提案)

予算総額(単位:万円)

152

生活困窮者自立支援給付事業(住居確保給付金)

9月補正予算(追加提案)

予算総額(単位:万円)

2,562

海田町(カイタチョウ)事業継続応援金(第2弾)給付事業【町独自支援】

12月補正予算

予算総額(単位:万円)

55,335

  1. 子育て世帯への臨時特別給付
  2. 新型コロナウイルスワクチン接種事業(追加接種などに係る経費)
  3. 海田町(カイタチョウ)地域経済応援事業(海田町(カイタチョウ)感染防止対策・地域経済応援クーポン(第3弾))【町独自支援】

合計

64,783万円