ページの先頭です。

インフォメーション

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、広報かいた10月号掲載イベントなどが中止となる場合があります。最新の情報は海田町(カイタチョウ)ホームページを確認してください。また、各イベント・講座に参加する場合、マスクを着用してください。

イベント・講座

図書館からのお知らせ

町立図書館

電話番号823ー3215FAX番号824ー3315

10月の読書のテーマは「運動」です。今月はスポーツや体操などの体を動かすことに関する本を展示しています。

休館日

10月の休館日は次のとおりです。

毎週月曜日(祝日などの場合翌日)

10月28日(金曜日)(図書整理日)

本の貸出しはチャレンジカード対象事業です。たくさん借りてください。

赤ちゃんのためのおはなし会 ももちゃんくらぶ

月日

10月7日(金曜日)

10月21日(金曜日)

11月4日(金曜日)

場所

図書館

時間

10時30分から

費用

無料(自由参加)

対象

0から3歳児

内容

絵本の読み聞かせ、手あそびなど

ももたろうくんのおはなし会

チャレンジカード対象

月日

10月8日(土曜日)

10月22日(土曜日)

場所

図書館

時間

11時から

費用

無料(自由参加)

対象

幼児から低学年

内容

10月8日 絵本の読み聞かせ テーマ「シアター」

10月22日 絵本の読み聞かせ テーマ「収穫」

『法の日』週間 司法書士無料法律相談会

海田町(カイタチョウ)社会福祉協議会

電話番号820-0294FAX番号820-0293

相続、遺言、不動産、会社関係、多重債務(破産など)、消費者(契約)トラブル、成年後見、小額訴訟などの法律相談会を行います。※心配ごと相談所と同時開催。

日時

10月6日(木曜日)13時30分から16時(申し込み不要)

場所

福祉センター

旧千葉家(チバケ)住宅 今月の一般公開日

織田幹雄スクエア

電話番号822ー7373FAX番号824ー1125

座敷棟・庭園、角屋を公開します。今月より、秋冬のしつらえに替わります。また、座敷棟・主屋において現代工芸美術家協会・広島有志14人による、陶磁・染織・金属・七宝・竹の美術作品を展示します。「時空を超えた空間」と「アートシーン」を楽しんでください。

日時

10月7日(金曜日)から10月10日(月曜日・祝日)10時から16時

10月21日(金曜日)から10月24日(月曜日)10時から16時

場所

旧千葉家(チバケ)住宅

対象

どなたでも

申し込み

事前申し込みは必要ありません。織田幹雄スクエア側入口から入場してください。

今月の催し 和文化体験「絵手紙」

季節の風物を描き、ことばを添えて送る絵手紙。はじめての人も気軽に絵手紙を体験してみよう!

チャレンジカード対象

日時

10月22日(土曜日)13時から15時

場所

旧千葉家(チバケ)住宅 角屋

対象

どなたでも(幼児は保護者同伴)

講師

「絵手紙の会」の皆さん

参加費

無料

申し込み

事前申し込みは必要ありません。当日随時受け付け。

今月の催し 「泰画展」

海田町(カイタチョウ)文化スポーツ協会、矢野公民館油絵講座生による合同作品展です。

日時

10月28日(金曜日)から11月5日(土曜日)見学無料。

場所

旧千葉家(チバケ)住宅 主屋活動室

※旧千葉家住宅の一般公開はありません。

海田町(カイタチョウ)交歓卓球大会

海田町(カイタチョウ)体育協会 卓球部

電話番号822-7209

種目

シングルス/一般の部・中学生の部

ダブルス/シニアの部(1人でも申し込み可。当日抽選でチーム編成を行います)

日時

11月13日(日曜日)9時開会

場所

海田小学校体育館

対象

町内在住・在勤・在学者および協会講座生・町内のクラブで活動している人

参加費

1人300円

申し込み

11月2日(水曜日)までに、参加費を添えて海田町(カイタチョウ)体育協会事務局(海田町(カイタチョウ)文化スポーツ協会織田幹雄スクエア内)へ。

かけっこ教室

海田東(カイタヒガシ)公民館

電話番号823-2711FAX番号824-2311

早く走るにはコツがあります。走り方の基礎を楽しく学びます。実技を行いますので動きやすい服装で参加してください。

チャレンジカード対象

日時

10月30日(日曜日)

13時30分から15時30分(受付開始時間:各回開始30分前から)

場所

海田東(カイタヒガシ)公民館 体育館

対象

町内在住・在学の小学生

定員

低学年(1から3年生)30人、高学年(4から6年生)10人 合計40人(先着順)

講師

海田町(カイタチョウ)文化スポーツ協会

織田幹雄陸上部会員の皆さん

持ち物

上履き、タオル、飲み物、マスク、動きやすい服装

参加費

無料

申し込み

10月5日(水曜日)から10月25日(火曜日)の間に電話または窓口へ(日曜日・祝日を除く9時から17時)。

自主防災リーダー育成講座

防災課(役場2階)

電話番号823ー9208FAX番号823-7927

地域の積極的な自主防災活動の指導・推進を行うことができる人材を育成するため、自主防災リーダー育成講座を開催します。

年(ネン)4回の講座のうち、座学とワークショップを1回ずつ受講した人は海田町(カイタチョウ)の自主防災リーダーとして認定されます。全ての回に出られない人も、都合の良い回だけの参加も可能です。

※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

第3回

日時

10月15日(土曜日)10時から12時

内容

自然災害の基礎知識(座学)

講師

広島県みんなで減災推進課

場所

織田幹雄スクエア 304・305学習室

参加費

無料

第4回

日時

11月19日(土曜日)10時から12時

内容

防災シミュレーションゲーム(ワークショップ)

講師

広島県みんなで減災推進課

場所

織田幹雄スクエア 304・305学習室

参加費

無料

申し込み

電話、FAX、Eメール(bousai@town.kaita.lg.jp)で氏名・生年月日・住所・電話番号・参加希望回を連絡してください。

秋季軟式野球大会

海田町(カイタチョウ)体育協会 軟式野球部(村雲)

電話番号090-2295-6897

日時

11月6日(日曜日)11月27日(日曜日)8時30分開会【予備日12月4日(日曜日)】

場所

海田総合公園野球場

参加費

1チーム10,000円

チーム編成

  1. 町内在住者・在勤者で編成したチーム
  2. 1チームは、監督を含め20人までとする(監督は選手を兼ねることができるが、選手登録をすること)
  3. 統一したユニフォームを着用すること
  4. スポーツ傷害保険に加入していること

申し込み

10月28日(金曜日)までに参加費を添えて海田町(カイタチョウ)体育協会事務局(海田町(カイタチョウ)文化スポーツ協会織田幹雄スクエア内)へ申し込んでください。

その他

監督会議を11月4日(金曜日)19時から海田東(カイタヒガシ)公民館で行います。各チーム必ず1人は出席してください。※欠席した場合は不参加とみなし参加費の返金はしません。

第6回海田町(カイタチョウ)ペタンク大会

生涯学習課(加藤会館2階)

電話番号823ー9217FAX番号823-9256

フランス生まれの誰でもできる簡単なスポーツです。みんなで楽しみましょう!1チーム3から6人(小学生のみの場合は大人1人の付き添いが必要)個人の参加も大歓迎! 気軽に参加してください。

チャレンジカード対象

※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

日時

11月27日(日曜日)9時開会(8時30分受け付け)

場所

海田小学校

対象

町内在住、在学、在勤の人

参加費

1人300円

申し込み

11月16日(水曜日)までに参加費を添えて生涯学習課ヘ

広島民事・家事調停協会が無料相談会開催

広島民事調停協会

電話番号502-1389

離婚、相続、子どもの親権、交通事故や多重債務、土地建物などの身近なトラブルに関する調停の利用手続きについて相談に応じます。

日時

10月21日(金曜日)10時から16時

場所

広島バスセンター8階 アクアホーム

参加費

無料

申し込み

予約不要(1人30分程度)

教養健康講座「手軽にできる男の簡単料理教室」

福祉センター

電話番号823ー7500FAX番号823ー1411

※海田(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

日時

11月1日(火曜日)11月8日(火曜日)11月15日(火曜日)11月22日(火曜日)10時から13時

講師

フードコーディネーター 佐々木 有紀子さん

内容

電気調理器などを使って簡単に調理できる方法を教えます。料理初心者でも気軽に参加してください。作った料理は持ち帰ります。

場所

福祉センター2階 料理室

対象

60歳以上の男性

定員

8人(先着順)

持ち物

エプロン・三角巾・タッパー2個(持ち帰り用)・ふきん

参加費

2,000円(4回分)

申し込み

10月3日(月曜日)から10月24日(月曜日)の間に参加費を添えて、福祉センターへ(土曜日・日曜日、祝日を除く8時30分から17時)。

企画展「記録と歩んだシューズ展」

織田幹雄スクエア

電話番号822ー7373FAX番号824ー1125

織田幹雄さんが三段跳びで世界新記録を達成した際に着用していた「スパイク」を中心に、戦後から現在までの日本陸上トップアスリート(為末大さん、山縣亮太選手など)が着用した「シューズ」や、最新モデルの陸上競技シューズを展示します。(協力 福山市松永はきもの資料館、ミズノ株式会社など)

日時

10月22日(土曜日)から12月11日(日曜日)9時から17時 ※10月21日(金曜日)は、展示替えのため臨時休館とします。

場所

織田幹雄記念館(織田幹雄スクエア2階)

対象

どなたでも

入館料

無料

同時開催 寄贈記念写真展

スクエアギャラリー(織田幹雄スクエア2階)で今年度織田家より寄贈された秘蔵写真を多数展示します。

文化講座「くずし字作品と文化に親しむ」

町立図書館

電話番号823ー3215FAX番号824ー3315

※海田(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

掛け軸の読み方や扱い方について学んでみませんか。

日時

10月26日(水曜日)13時30分から15時30分

場所

図書館2階 学習情報室

対象

どなたでも

定員

20人(先着順)

講師

頼山陽史跡資料館 主任学芸員 花本 哲志さん

参加費

無料

申し込み

10月5日(水曜日)9時30分から電話または窓口で申し込んでください。

※お手持ちの掛け軸や古文書の解読を希望する人は申し込みのときに相談してください。

畝自治会絵手紙同好会の皆さんによる絵手紙展(秋編)

ふるさと館

電話番号823-8396FAX番号823-8467

畝自治会絵手紙同好会の四季展最終回(秋編)を開催します。相手の心に寄り添う一言と鮮やかな彩りに触れ、芸術の秋を感じに会場へ出かけてみませんか。

日時

10月20日(木曜日)から11月3日(木曜日・祝)9時から16時 ※10月24日(月曜日)10月31日(月曜日)は休館日

場所

第1会場/ふるさと館

第2会場/&古民家(畝1丁目16-5)

長谷 明子と佐々木 正子の二人展

令和4年度あいサポートアート展~アートは喜び。アートは生きる力。~

広島県障害者支援課

電話番号513-3155

障がいのある人が制作された芸術作品の展覧会を開催します。輝く感性と創造のエネルギーの込められた作品は、見る人に夢や元気、生きる力を与えてくれます。ぜひ会場でご覧ください。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施内容を変更する場合があります。

日時

広島会場 11月1日(火曜日)から11月6日(日曜日)9時から17時(11月4日(金曜日)は19時まで)

場所

広島県立美術館 地下1階 県民ギャラリー(広島市中区上幟町2-22)

入場料

無料

異文化体験講座「タイ・カービングをやってみよう!」

織田幹雄スクエア

電話番号822ー7373FAX番号824ー1125

ほほえみの国・タイはどんなところ?どんな食べ物があるの?タイの紹介を聞いて、タイの伝統文化であるタイ・カングを体験してみませんか?※タイ・カービングは、草花などをモチーフにして野菜や果物に彫刻するタイの伝統文化です。※彫刻刀と石けんでクリスマスツリーを作ります。

チャレンジカード対象

日時

10月30日(日曜日)10時から12時30分

場所

織田幹雄スクエア 304・305学習室

対象

小学生(1・2年生は保護者同伴)

定員

12人(先着順)

講師

広島タイ交流協会タイ・カービング講師 川内 信枝さん

参加費

一人500円※当日集めます。

申し込み

10月5日(水曜日)9時から電話または窓口へ。

※ケガや事故への対応は、公民館総合保障で対応します。

読み聞かせボランティア養成講座

町立図書館

電話番号823ー3215FAX番号824ー3315

※海田(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

図書館では、「学校訪問おはなし会」「ももたろうくんのおはなし会」「赤ちゃんのためのおはなし会ももちゃんくらぶ」という3つの読み聞かせボランティアを募集しています。

絵本や児童書と子どもをつなぐ、やりがいのある活動です。絵本や子どもがすきな人、一緒に活動しませんか。

ボランティア活動に興味のある人、ボランティア活動をしている人は、読み聞かせボランティア養成講座にぜひ参加してください。読み聞かせの絵本の選びかたや読み方など基礎からじっくり学べる2回コースです。

日時

①11月9日(水曜日)②11月16日(水曜日)いずれも13時30分から15時30分

場所

図書館2階学習情報室

対象

読み聞かせに関心のある人、読み聞かせをおこなっている人

定員

10人(先着順)

講師

比治山大学短期大学部 幼児教育科教授 菊野 秀樹さん

参加費

無料

申し込み

10月12日(水曜日)9時30分から電話または窓口へ。

教養健康講座「羊毛フェルトで来年の干支(卯)を作ろう」

福祉センター

電話番号823ー7500FAX番号823ー1411

※海田(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

ふんわり優しい素材の羊毛に専用針(ニードル)を使用して来年の干支(卯)を全4回かけて作ります。

日時

①②10月27日(木曜日) ③④11月24日(木曜日)①③13時から14時30分 ②④15時から16時30分

場所

福祉センター2階 講座室②

対象

海田町(カイタチョウ)在住の60歳以上の人

定員

9人(先着順)

講師

中山みどりフェルトアート認定講師 平井ひろみさん

持ち物

手芸用の小さいはさみ(他の道具はこちらで準備します)

参加費

1,650円(4回分)

申し込み

10月6日(木曜日)から10月20日(木曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く)の間に参加費を添えて福祉センターへ。

スマホ写真+インスタグラム講座

魅力づくり推進課(役場3階)

電話番号823-9234FAX番号823-9203

スマホですてきな写真を撮りたい!インスタをはじめてみたい!写真撮影のコツとインスタグラムの開設・操作方法を学びます。

実戦レッスンとして「旧千葉家住宅」で撮影会を行いインスタグラムに投稿します。歴史を感じながらイイネの第一歩をはじめてみませんか?

日時

①11月28日(月曜日)10時から12時 ②令和5年1月16日(月曜日)10時から12時

場所

織田幹雄スクエア 306学習室

対象

スマートフォンを使っている人

定員

各10人

講師

渡貫 久さん

持ち物

自身のスマートフォン

参加費

無料

申し込み

各回の1週間前までに電話、メール(miryoku@town.kaita.lg.jp)、Faxまたは窓口へ。

広島交響楽団オーケストラ音楽鑑賞教室

広島広域都市圏協議会事務局(広島市広域都市圏推進課)

電話番号504-2017FAX番号504-2029

広島広域都市圏の児童・生徒(小学生・中学生・高校生)を対象に、広島交響楽団による音楽鑑賞教室を開催します。オーケストラや演奏曲にまつわる楽しい話を交えながらプロのオーケストラの演奏をお届けします。

日時

12月3日(土曜日) 14時30分から15時30分(13時30分開場)

会場

三原リージョンプラザ 文化ホール (三原市円一町2丁目1-1)

募集対象

広島広域都市圏在住または広島広域都市圏内の学校に通う児童・生徒およびその保護者※小学生のみでの入場不可。※未就学児の入場不可。

募集人数

410人(当日指定席・先着販売)

指揮

直井 大輔さん

鑑賞料

小学生/700円 中学生/800円 高校生/900円 保護者/900円 (別途手数料)

申し込み

10月1日(土曜日)10時から12月3日(土曜日)14時30分の間にチケットぴあホームページもしくはセブンイレブン店頭にて申し込んでください。※Pコード:227-757※イベント当日、会場での当日券販売は行いません。

主催

広島広域都市圏協議会、(公社)広島交響楽協会

【広島広域都市圏構成市町】

広島県/広島市、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町(カイタチョウ)、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町

山口県/岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町

島根県/浜田市、美郷町、邑南町

パソコン初心者無料相談会

シルバー人材センター

電話番号823ー2733FAX番号822ー5512

使いかたがよくわからない、ワード・エクセル・パワーポイントの基本的な操作など、パソコンに関する相談をシルバー人材センター会員が受け付けます。

※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

日時

10月27日(木曜日)13時30分から15時30分

場所

シルバープラザ 2階会議室

対象

どなたでも

定員

8人(1人あたり1時間)

講師

シルバー人材センター会員

持ち物

OSはウィンドウズのみ。対象パソコンを持ってきてください。(パソコンのない人も1人まで貸し出し可能)申し込むときに相談内容を簡単に教えてください。インターネット回線は使用できません。

申し込み

10月14日(金曜日)までにシルバー人材センターへ。申し込むときに相談内容を簡単に教えてください。

頑張らずにできるウォーキング講座

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

涼しくなり、ウォーキングがしやすい季節になりました。ウォーキング講座を実施しますので、ぜひ参加してください。

※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

内容

  • 効果的な体の使い方
  • 実践

日時

11月9日(水曜日)13時30分から15時

場所

織田幹雄スクエア

対象

どなたでも

定員

50人

講師

SiNグループ 田中 信行さん

持ち物

室内靴、運動ができる服装、水分補給できるもの

参加費

無料

申し込み

電話もしくは保健センター窓口へ。

募集

シルバー人材センター会員募集

シルバー人材センター

電話番号823ー2733FAX番号822ー5512

いきいきと自分らしく働くことは、いきがいや健康につながります。60歳以上の皆さんの豊富な経験と知識を活かし、シルバー人材センターで活動してみませんか。地域社会に貢献するとともに、いきいきと仲間づくりができる環境を整えています。女性(会員)大歓迎です。まずは入会説明会へ参加してください。

日時

10月11日(火曜日)、10月25日(火曜日)13時30分から

場所

シルバープラザ

入会資格

町内に在住で60歳以上の健康で働く意欲のある人

業務内容

施設管理、一般企業清掃、機械除草、せん定、自動車運転、介護ヘルパー、育児支援(看護師または保育士を含む) など

町営住宅入居者(定期募集)

都市整備課(役場2階)

電話番号823-9634FAX番号823-9203

10月定期募集を行います。

募集案内配布

10月11日(火曜日)から

配布場所

役場、各公民館、ひまわりプラザ

申込期間

10月18日(火曜日)から10月20日(木曜日)

受付場所

都市整備課

※くわしくは配布する募集案内を確認してください。

募集住宅:三迫住宅

構造:鉄筋コンクリート造

建設年度:昭和60年

棟・階数:①1号棟3階 ②2号棟3階

間取り:6畳、6畳、4畳半、DK

駐車場:1台のみ有り

単身者:不可

令和5年度海田町民レジャー農園入園者を募集します

都市整備課(役場2階)

電話番号823-9634FAX番号823-9203

入園期間

令和5年4月1日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)

※入園期間終了の3カ月前までに入園申し込みの更新をすれば、さらに1年間無抽選で同一の場所が利用できます。(最長2年間)

農園名・区画数

曙レジャー農園16区画

利用面積

1家庭につき1区画20平方メートル

栽培作物

花・野菜

申し込み

10月3日(月曜日)から10月14日(金曜日)までに都市整備課へ。

※申し込み多数の場合は抽選会を行います。※寺迫レジャー農園は閉園しました。

高齢者向け講座「寿大学」、「縁寿サークル」

織田幹雄スクエア

電話番号822ー7373FAX番号824ー1125

海田東(カイタヒガシ)公民館

電話番号823-2711FAX番号824-2311

寿大学(織田幹雄スクエア)、縁寿サークル(海田東(カイタヒガシ)公民館)の講座生を募集しています。

共に集い、学び、遊びながら充実した時間を過ごしましょう。

※海田(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

対象

おおむね60歳以上

活動

講演会・レクリエーションなど

年会費

1,500円(申込時)

申し込み

年会費を添えて、織田幹雄スクエアまたは海田東(カイタヒガシ)公民館まで(随時(日曜日・祝日を除く9時から17時15分)受け付け)

図書館カウンター業務を行う会計年度任用職員の募集

町立図書館

電話番号823ー3215FAX番号824ー3315

業務内容

カウンター対応、図書資料の整理業務など

条件

土曜日・日曜日、祝日を含む週1日程度勤務できる人(応相談)

※できれば司書資格を持っている人。

勤務場所

町立図書館

報酬

司書資格なし 924円/時間

司書資格あり 980円/時間

定員

1人

申し込み

くわしい説明をしますので、まずは電話してください。面接時に海田町(カイタチョウ)会計年度任用職員登録申込書に必要事項を記入し、持って来てください。

健康

医療機関で胃がん検診(内視鏡検査)を実施中です

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

胃内視鏡検査は、内視鏡を口または鼻から挿入し、食道・胃・十二指腸の粘膜を直接目でみることができるため、ポリープ、胃潰瘍、胃炎、ピロリ菌の有無もわかるすぐれた検査です。

受診にあたって

組織の一部を採取する組織検査を行うことがありますので、必ず健康保険証を持参してください。

受診券を持参してください。紛失した場合は再発行します。

料金

4,000円

非課税世帯の人は2,000円(減免証明書を予め申請してください)

町内の実施機関は次の4カ所です。(要予約)

おんじ内科クリニック:516-5316

ちえ内科クリニック:847-6500

森原内科胃腸科医院:822-5550

山野上内科クリニック:823-7272

日時

令和5年3月31日(金曜日)まで

健康相談

福祉センター

電話番号823ー7500FAX番号823ー1411

※海田(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

内容

保健師による個別健康相談、血圧測定、検尿

対象

40歳以上

費用

無料(申し込み不要)

日程

10月11日(火曜日)13時30分から14時30分

場所

福祉センター

保健行事

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

保健センターでは、妊産婦や乳幼児対象の母子保健・成人の健康づくり・精神保健福祉に関する事業をおこなっています。子育て関係の事業の案内は14、15ページを確認してください。

場所

保健センター

さくらの会(精神障害者家族の会)

日時

10月24日(月曜日)13時30分から15時

内容

家族の抱える悩み、思いについて話し合う会です。

参加を希望する人は、保健センターまで連絡してください。

対象:家族など

申し込み:保健センターへ(電話可)

ひまわり栄養相談(個別栄養相談)

日時

月曜日から金曜日(祝日を除く)9時から16時

内容

管理栄養士が食生活についてのアドバイスをおこなっています。(電話可)

こころの相談室(精神保健福祉相談)

日時

10月26日(水曜日)9時30分から11時30分

内容

精神科医師が心の不安、思春期の悩みなどの相談に応じます。

対象:本人または家族など

申し込み:10月21日(火曜日)までに保健センターへ(電話可)

相談:瀬野川病院 公認心理師 宮地 真紀さん

福祉・介護

令和4年度「家族介護教室」

地域包括支援センター(役場1階)

電話番号821-3210FAX番号824-0291

テーマ「お薬との上手な付き合い方」

介護についてのさまざまな知識や技術を学ぶ教室です。高齢者の介護をしている人はもちろん、介護や健康について関心のある人ならどなたでも参加できます。※当日は新型コロナウイルス感染防止対策として、手指消毒、検温などを行います。

日時

10月19日(水曜日)13時30分から15時30分

場所

福祉センター1階ボランティア活動室

対象

海田町(カイタチョウ)在住の要介護者を介護している人、介護に関心のある人

定員

10人

講師

すずらん薬局海田店 管理薬剤師 明海 賢一郎さん

参加費

無料

申し込み

電話で地域包括支援センターへ

認知症カフェ

長寿保険課(役場1階)

電話番号823ー9609FAX番号823ー9627

認知症の人やその家族がゆったりと過ごしたり、必要な情報を集めたりすることを目的とした認知症カフェが町内2カ所で行われます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前の予約などが必要な場合があります。必ず主催者に確認してください。

※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

海田町(カイタチョウ)オレンジライン

日時

10月1日(土曜日)13時30分から15時30分

場所

福祉センター

問い合わせ

原本(ハラモト)明美さん(090-8242-0639)

認知症カフェ花みずき

日時

10月26日(水曜日)13時30分から14時30分

場所

特別養護老人ホーム花みずき(大立町6-4)

問い合わせ

821-0201

お知らせ

献血にご協力ください。あなたの善意で救われる命があります。

町民生活課(役場2階)

電話番号823-9219FAX823-7927

海田町(カイタチョウ)公衆衛生推進協議会

電話番号823-8503(FAX兼用)

エディオン海田店に移動献血車がやってきます。献血へのご協力をお願いします。

日時

11月5日(土曜日) 10時から12時30分、13時45分から16時

場所

エディオン海田店

対象

  • 男性は17歳から69歳まで、女性は18歳から69歳まで
  • 65歳以上の場合は、60歳から64歳までに献血経験のある人
  • 体重が50kg以上の人

該当者であっても医師の判断により献血ができない場合があります。

持ち物

献血カード(持っていない人は受け付けの際に、運転免許証や健康保険証など、身分証明書を提示してください)

出産育児応援金を給付します

保健センター

電話番号823ー4418FAX番号823ー0020

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し不安を抱える中で、出産を迎えた保護者を支援する取り組みの1つとして、出産育児応援金を給付します。

対象

次の全てに該当する人

①申請日時点で海田町(カイタチョウ)の住民登録がある人

②令和4年4月1日(金曜日)から令和4年12月31日(土曜日)までに生まれた子どもの保護者

※くわしくは、順次対象者に通知する案内文を確認してください。

支給額

対象の子ども1人につき30,000円

申請期間

令和5年2月28日(火曜日)まで(当日消印有効)

特定計量器(はかり)の定期検査

魅力づくり推進課(役場3階)

電話番号823-9234FAX番号823-9203

取り引きまたは証明行為で使用される特定計量器は、2年に1回の定期検査を受けることが計量法で定められています。該当するはかりを所有する人は、下記の日程で行われる集合検査または代検査を受検してください。

集合検査日程

10月12日(水曜日)10時から15時30分:織田幹雄スクエア

10月13日(木曜日)10時から12時:織田幹雄スクエア

10月13日(木曜日)13時から15時30分:海田東(カイタヒガシ)公民館

海田町(カイタチョウ)都市計画区域区分の見直し説明会

都市整備課(役場2階)

電話番号823-9634FAX番号823-9203

災害リスクの高い区域における都市的土地利用を抑制するため、市街化区域内の土砂災害特別警戒区域の一部を市街化調整区域に編入する取り組みを進めています。そこで、取り組み内容の説明会を行います。

町民センター

日時:10月12日(水曜日)18時30分から

場所:町民センター4階ホール

織田幹雄スクエア

日時:10月13日(木曜日)18時30分から

場所:織田幹雄スクエア 304・305学習室

就学時健康診断のお知らせ

学校教育課

電話番号823-9216FAX番号823-9256

令和5年度町立小学校就学予定者を対象とした健康診断をおこないます。

日時

10月20日(木曜日)13時30分から

場所

織田幹雄スクエア

対象者

海田小学校・海田西(カイタニシ)小学校就学予定者および保護者

日時

10月27日(木曜日)13時30分から

場所

海田東(カイタヒガシ)公民館

対象者

海田東(カイタヒガシ)小学校就学予定者および保護者

日時

11月10日(木曜日)13時30分から

場所

海田東(カイタヒガシ)公民館

対象者

海田南小学校就学予定者および保護者

保護者の人には、10月上旬に案内状を送付します。

年金生活者支援給付金制度

日本年金機構「給付金専用ダイヤル」 

電話番号0570-05-4092

年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やその他の所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。

受け取りには請求書の提出が必要です。案内や事務手続きは、日本年金機構(年金事務所)が行います。

対象となる人

老齢基礎年金を受給している人で、次の全てを満たす人

  1. 65歳以上である
  2. 世帯全員の市町村民税が非課税となっている
  3. 年金収入額とその他所得額の合計が約88万円以下である人

障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している人で次の人

前年の所得額が約472万円以下の人

請求手続き

新たに年金生活者支援給付金を受け取ることができる人:対象者には、日本年金機構からお知らせを送付します。同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)に記入して提出してください。令和5年1月4日(水曜日)までに請求手続きが完了した場合、今年の10月分からさかのぼって受け取ることができます。

年金を受給しはじめる人:年金の請求手続きとあわせて年金事務所または住民課で請求手続きをしてください。

※年金生活者支援給付金の請求は、給付金専用ダイヤルへ問い合わせてください。

海田東(カイタヒガシ)公民館証明書発行コーナー開設中

住民課(役場1階)

電話番号823-9205FAX番号823ー9627

開設日時

毎週月から金曜日(祝日、年末年始を除く)

8時30分から17時15分

開館は9時からです。(証明書発行のみ8時30分からおこなっています)

業務内容

住民票、戸籍関係証明書、印鑑証明書、税の証明書の発行

行政相談週間

総務課(役場2階)

電話番号823-9202FAX番号823ー9203

10月17日(月曜日)から10月23日(日曜日)は「行政相談週間」です。行政相談とは、国の仕事に関する意見や要望などについて、行政相談委員が相談に応じる制度です。相談は無料で、秘密は固く守られますので、気軽に相談してください。

10月の行政相談開催日

10月13日(木曜日)10時から12時

場所

町立図書館2階会議室

10月は3R推進月間です

環境センター

電話番号823-4601(FAX兼用)

皆さん、3Rって知ってますか?

Reduce(リデュース):ごみそのものを減らす

Reuse(リユース):繰り返し使う

Recycle(リサイクル):再び資源として利用する

以上の3つの言葉を3Rと言います。皆さんは何かしてますか?自分に出来ることを見つけ、ごみの減量とリサイクルを推進しましょう。

今月の住民課窓口休日開庁日

住民課(役場1階)

電話番号823ー9205FAX番号823ー9627

今月の休日開庁日

10月8日(土曜日)

開庁時間

8時30分から17時15分

業務内容

住民票、戸籍関係証明書の発行、印鑑登録および証明書の発行、旅券(パスポート)の交付の申請および交付(受領証持参)、住民票の異動(転入・転出など)の受け付け、マイナンバーカードの申請受け付け・交付

※転入・転出、転居に伴うその他の手続き(健康保険など)はできません。

※旅券の申請は、一部受け付けができない場合があります。(住民票が海田町(カイタチョウ)にない人の申請など)

※印鑑登録は、写真付き(シャシンツキ)身分証明書(運転免許証など)を持参できない場合、即日登録はできません。

マイナンバーカード交付臨時窓口の開設について

マイナンバーカード(個人番号カード)の交付に係る臨時窓口を毎週木曜日(祝日を除く)に開設します。

今月の臨時窓口

10月6日(木曜日)、10月13日(木曜日)、 10月20日(木曜日)、10月27日(木曜日)17時15分から19時

場所

住民課

※マイナンバーカードの交付事務以外の業務はおこないません。

戦没者遺骨をご遺族のもとへ

厚生労働省

電話番号03-3595-2219

厚生労働省では、遺留品などの手掛かり情報からご遺族が推定できる場合には、ご遺族からの申請に基づいて戦没者遺骨とのDNA鑑定を行い、親族関係が判明した場合、ご遺骨をご遺族に返還しています。

くわしくは厚生労働省ホームページで確認してください。