ページの先頭です。

町長コラム

コロナ禍における物価高騰対策について

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、ロシアのウクライナ侵攻や、円安などの複合的な要因で原油価格、物価の高騰が続いております。このことにお困りのかたや事業者への支援として、国や県の取り組みに加えて、町独自の取り組みとして、下記の支援策に取り組んでおります。

  • 出産育児応援金
  • 給食費に対する補助
  • 中小企業、個人事業主に対する支援
  • 介護サービス事業所、障がい福祉サービス等事業者や保育園・幼稚園などの施設に対する支援
  • バス事業者への支援

さらに、物価高騰は幅広く町民の皆様に影響を与えていることから、全町民の生活支援と、町内事業者の支援、さらには地域経済の活性化を図ることを目的に、「海田町(カイタチョウ)感染防止対策・生活応援クーポン(第4弾)」を発行することとしました。

割引率6割のクーポン券を配布し、皆様に活用いただき、全体で約1億2,000万円の効果を見込んでいます。11月中ごろからクーポンを順次お配りいたしますので、12月から1月末までの使用期間においてご活用ください。登録店舗も募集中です。

詳細は海田町(カイタチョウ)ホームページに掲載していくほか、お配りするクーポンに同封します。また、前述の国や県の制度も含めた支援メニューなどについて、ホームページやSNSで情報発信しておりますので、ぜひご活用ください。

国は今後も追加の対策を順次出すこととしていますので、町といたしましても、コロナ禍における物価高騰対策として、町民の生活と地域経済を守るための取り組みを全力で進めてまいります。

海田町(カイタチョウ)長

西田 祐三(ニシダ ユウソウ)