ページの先頭です。

福祉センターの利用料金改定などのお知らせ

長寿保険課(役場2階)

電話番号823-9609FAX番号823-9627

令和6年4月から福祉センターの利用方法や料金が変わります。

※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

福祉センターの利用料金の改定について

現在利用されている人の利便性の向上だけでなく、幅広い年齢層の新規利用者を増やしていくことをめざし、今後、指定管理者などと協力して、より魅力的で効果的な事業を実施するため、利用料金の一部を令和6年4月から改定することになりました。

健康増進プール(高齢者いきいき活動ポイント付与対象)

小人

改定前 200円

改定後(減免後) 200円

大人

改定前 410円

改定後(減免後) 400円

高齢者 町内者

改定後(減免後) 100円

高齢者 それ以外

改定後(減免後) 400円

筋力向上トレーニングルーム(高齢者いきいき活動ポイント付与対象)

大人

改定後(減免後) 300円

高齢者

改定後(減免後) 100円

※小人とは、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある人(例:小、中、高校生)

高齢者とは、65歳以上の人

大人とは、小人または高齢者以外の人(例:18歳(高校生を除く)以上65歳未満の人)

減免規程についても一部改定しています。

くわしくは海田町(カイタチョウ)ホームページを確認するか、長寿保険課まで問い合わせてください。

健康増進プールの回数券について

既に交付している健康増進プールの回数券が使用できなくなります。そのため、次の期間で返金手続きを受け付けますので、回数券を持っている人は福祉センター窓口まで申し出てください。(問い合わせ先:福祉センター 電話番号823-7500)

期間 3月26日(火曜日)まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)

時間 9時から17時

持ち物 回数券および認印

返金方法 確認後、福祉センター窓口にて即日返金します。

その他 受け付け期間終了後の返金はできません

なお、4月以降に利用できる回数券も別途販売する予定です。(販売方法などの詳細が決まり次第お知らせします)

くわしくは随時海田町(カイタチョウ)ホームページへ掲載します。