ページの先頭です。

4月からごみの出しかたが変わります!!

環境センター

電話番号823-4601(FAX兼用)

種別

毛布・タオルケット

今まで(変更前)

大型ごみ

4月から(変更後)

資源物

種別

小型充電式電池(リチウムイオン・ニカド・ニッケル)

今まで(変更前)

収集していません

4月から(変更後)

有害ごみ

  • 他の乾電池と分ける
  • プラス、マイナスに絶縁テープ(セロテープ、ビニールテープ)を貼る

種別

モバイルバッテリー

今まで(変更前)

収集していません

4月から(変更後)

有害ごみ

  • 他の有害ごみと分けてバッテリーのみを袋に入れて出す

小型充電式電池が使用されている物

充電式電動歯ブラシ・コードレス電話(子機)・シェーバー・携帯ゲーム機・電子辞書・ビデオカメラ・デジタルカメラ・電動工具など。なお、電池を取り外した後の家電などは、小型家電ボックス・資源物・大型ごみのいずれかに出してください。

モバイルバッテリー

スマホやタブレットなどに使える「持ち歩ける」充電器のこと