健口(ケンコウ)長寿でいきいきと!歯周病予防をしましょう
健康づくり推進課(役場2階)
電話番号823-4418FAX番号823-0020
成人期では、歯を失う原因の 第1位は歯周病とされており、海田町(カイタチョウ)で令和4年度に歯周疾患検診を受けた人のうち、歯周病があった人は56.8%でした。歯周病菌は炎症を引き起こし、放置することにより動脈硬化や誤嚥性肺炎、糖尿病、胎児の低体重・早産、認知症など全身の健康に影響します。
歯周病の予防には、 セルフケアとプロケアを上手に組み合わせてお口のケアを行うことが大切です。プロケアは3カ月に1回受けることが良いとされていますが、少なくとも半年に1回は行きましょう!
セルフケア(家でできる予防)
- 毎日の歯磨き
- デンタルフロスや歯間ブラシの使用
- 免疫力を高めるために、生活習慣の見直し
プロケア(歯科医院での予防)
- 定期的な歯石除去と歯科
- 衛生士のより専門的なケアを受ける
お得な情報です!
※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。
海田町(カイタチョウ)では、今年度20歳・30歳・35歳・40歳・50歳・60歳・70歳になる人にお得に受けられる歯周疾患検診を実施しています。5月下旬に受診券を送付しています。
受診券を紛失した人は、再発行できますので電話してください。
まだ受診していない人は、令和7年3月31日(月曜日)までに受診しましょう!