新型コロナウイルスの感染者数が全国的に増加傾向にあります。
これ以上の感染拡大を防ぐためにもひきつづき「4つの取り組み」の実践及び基本的な感染予防をお願いします。
感染拡大地域への往来は慎重に判断し、延期やオンラインへの変更も検討してください。
マスクを外すシーンでは特に注意して飛沫対策をお願いします。
従業員や職員の体調が悪い時は自ら休み、職場は休ませるようお願いします。
発症から判明までの日数をできる限り短くすることが自分と周りの大切な人を守ります。
ちょっとでも体調が悪い時にはすぐにかかりつけ医か積極ガードダイヤル(082-513-2567)にご連絡をお願いします。
(1)感染してしまった場合には、感染拡大を防ぐために保健所の聞き取りに積極的にご協力ください。
(2)飲食店などを利用する場合は「広島積極ガード店(広島県ホームページ)」「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店(広島県ホームページ)」などの店舗を利用してください。
(3)感染リスクを下げるため、国の分科会からの緊急提言「感染リスクが高まる5つの場面(内閣官房ホームページ)」も参考にしてください。
(4)感染者・医療福祉関係者やその家族などを、絶対に誹謗・中傷・差別しないでください。
・手洗い,マスクの着用,身体的距離の確保,3密(密集・密接・密閉)の回避
・定期的な換気(換気は2方向の窓を1時間に2回以上,数分間程度)