ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 職員人事・採用 > 職員採用試験 > 海田町職員採用情報   > 令和6年度海田町インターンシップ制度について

令和6年度海田町インターンシップ制度について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月28日更新ページ番号:0035760

  海田町のインターンシップでは、就業意欲のある学生の皆さんが「仕事とはどういうものか」を体験しながら、公務への理解を深めていけるよう、

 実際の職場での実践的な就業体験を提供しています。

  意欲に溢れる学生の皆さんのご参加を、心よりお待ちしています!

 

▽お知らせ

【保健師業務のインターンシップを希望される方へ】

 保健師業務のインターンシップは,3月の受入人数が定員に達しました。

 今後お申し込みをされる方は次年度で受入れの調整をします。

 

▽募集案内

 令和6年度海田町インターンシップ募集案内をご確認ください。

 ・令和6年度海田町インターンシップ募集案内 [PDFファイル/175KB]

 ※本インターンシップへの参加の有無が今後の採用選考のプロセスに影響するものではありません。

 

▽提出書類

▽ 申込方法等

⑴ インターネット電子申請による申し込み

  大学・大学院に在学中の方は,インターネット電子申請による申し込みが可能です。

  この場合,(1)誓約書はインターンシップへの参加が決定した後に提出いただきます。

⑵ 郵送または直接提出

  高校・特別支援学校高等部に在学中の方は学校を通して申し込みをしていただく必要があります。

  (2)履歴書(兼)調査票の「学校記載欄」に記載の上,郵送または直接提出してください。

  【送付先】

  当ページ「お問い合わせ先」に記載の住所・宛先へご提出ください。

 

 サムネ

 


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)