本文
広報かいた(平成29年4月号)
広報かいた(平成29年4月号)
広報かいたテキスト版

主な内容
- 平成29年度予算(2ページ)
- 平成29年度はこんな事業を実施します(4ページ)
- 海田町新庁舎整備基本構想を策定しました(6ページ)
- 自治会連合会運営事業等補助金(8ページ)
- 海田町自主防災リーダー育成講座を開催します(8ページ)
- 旧千葉家住宅主屋活動室を整備しました(8ページ)
- 広報かいた5月号と一緒に「健診のしおり」を配布します(9ページ)
- マイトレ教室(9ページ)
- 人間ドックの申し込みを受付中!(10ページ)
- アクア・エクササイズ(水中運動教室)(10ページ)
- 水中健康教室~プールで楽しく介護予防~(10ページ)
- 4月の保健行事(11ページ)
- 国民年金の手続きはお済みですか?~会社を退職した人へ~(11ページ)
- 学生納付特例制度のご案内(11ページ)
- わたしたちの国保(11ページ)
- 高齢者在宅福祉サービス(12ページ)
- 高齢者の居場所づくり事業補助金(12ページ)
- 建築物土砂災害対策改修促進事業補助金(13ページ)
- 事業ごみ(一般廃棄物)の捨て方について(13ページ)
- 下水道(14ページ)
- ネウボラひろば(16ページ)
- 町長コラム(18ページ)
- くらしの中の消費者トラブル(18ページ)
- まちの話題(19ページ)
- 2017かいた七夕さん(20ページ)
- かいじゅう通信(21ページ)
- 義援金(21ページ)
- インフォメーション(22ページ)
- 各施設からのお知らせ(25ページ)
- 学校の風景(28ページ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)