本文
広報かいた(平成29年9月号)
広報かいた(平成29年9月号)

主な内容
- 海田町新庁舎整備基本計画・基本設計業務を進めています(2ページ)
- こども議会開会(4ページ)
- かいた版ネウボラ(5ページ)
- ネウボラひろば(6ページ)
- 海田町総合防災訓練(8ページ)
- 空き缶等散乱ごみ追放キャンペーン(9ページ)
- エーコと瀬野川環境フェア(9ページ)
- 土砂災害防止法(9ページ)
- 平成28年熊本地震災害義援金を受け付けています(9ページ)
- 胃がん検診(内視鏡検査)が始まります(10ページ)
- 9月の保健行事(11ページ)
- カルシウムたっぷり料理をつくろう(11ページ)
- 熱中症 高齢者は気をつけて!(11ページ)
- 子どもの病気とおうちでできる応急処置(12ページ)
- 軽度・中等度難聴児補聴器購入費助成事業について(12ページ)
- 健診結果相談会(個別相談)(12ページ)
- 特定健診(集団健診)の申し込みを受付中です!(12ページ)
- 認知症を学び、地域で支えよう(13ページ)
- 国民年金保険料「後納制度」について(13ページ)
- 保険証を更新します(13ページ)
- 町長コラム(14ページ)
- くらしの中の消費者トラブル(14ページ)
- まちの話題(15ページ)
- かいじゅう通信(16ページ)
- インフォメーション(17ページ)
- 各施設のお知らせ(21ページ)
- 学校の風景(24ページ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)