令和元年12月2日からパスポートの申請先を拡大します
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年12月2日更新ページ番号:0013894
概要
令和元年12月2日から,広島県内に住民登録をしている人は,県内どこの市町でもパスポートの申請等の手続きできるようになります。
開始日
令和元年12月2日(月曜日)受付分から。
注意事項
・海田町に住民登録されている人と海田町外に住民登録されている人では,必要書類など異なる点がありますので注意してください。
・海田町外に住民登録をされている方は代理申請ができません。住民票の写しを用意の上,必ず本人が窓口に来てください。
・海田町民の方は,毎月第二土曜開庁時に,申請の受付及び交付を行っていますが,海田町外に住民登録されている方は,
毎月第二土曜開庁時には,申請の受付はできません。(交付はできます。)
※詳しくは,広島県HP「旅券(パスポート)申請のごあんない」をご覧ください。
・海田町外に住民登録をされている方は代理申請ができません。住民票の写しを用意の上,必ず本人が窓口に来てください。
・海田町民の方は,毎月第二土曜開庁時に,申請の受付及び交付を行っていますが,海田町外に住民登録されている方は,
毎月第二土曜開庁時には,申請の受付はできません。(交付はできます。)
※詳しくは,広島県HP「旅券(パスポート)申請のごあんない」をご覧ください。