ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 住民課(戸籍・住民係) > 戸籍の附票の記載内容が変わります(令和4年1月11日から)

戸籍の附票の記載内容が変わります(令和4年1月11日から)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月4日更新ページ番号:0023359
令和4年1月11日から、住民基本台帳法の一部改正に伴い、附票の記載内容が変わります。

1 戸籍の附票の記載事項に「生年月日」「性別」が追加されます。

※施行日前に除籍となった方については対象外です。

2 戸籍の附票の写しの交付は、本籍・筆頭者の記載が原則省略されます。

※在外選挙人名簿の登録情報についても原則省略されます。



上記の2について

記載を希望する場合は、申請書に記載していただくか、窓口でお申し出ください。

第三者請求など希望されても記載ができない場合もあります。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。