生理用品の配布について
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月19日更新ページ番号:0020687
海田町では,経済的な理由や家庭の事情等で生理用品を用意することが困難な方に生理用品を無料で配布します。
1 配布場所
・かいたネウボラ(こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ,町民センター,海田児童館)
月~金(休日等を除く) 9時~17時
※こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザは,月~土(休日等を除く) 9時~17時
・海田町役場(社会福祉課,こども課)
月~金(休日等を除く) 8時30分~17時15分
・海田町くらしの安心・サポートセンター
月~金(休日等を除く) 8時30分~17時15分
・海田町社会福祉協議会
月~金(休日等を除く) 8時30分~17時15分
月~金(休日等を除く) 9時~17時
※こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザは,月~土(休日等を除く) 9時~17時
・海田町役場(社会福祉課,こども課)
月~金(休日等を除く) 8時30分~17時15分
・海田町くらしの安心・サポートセンター
月~金(休日等を除く) 8時30分~17時15分
・海田町社会福祉協議会
月~金(休日等を除く) 8時30分~17時15分
2 配布するもの
・生理用品 1人につき1セット(昼用28枚,夜用9枚)
・相談窓口のご案内
※紙袋に入れてお渡しします。
・相談窓口のご案内
※紙袋に入れてお渡しします。
3 受取方法
次の方法などにより配布場所の窓口において意思表示をお願いします。
・窓口に設置するチラシやカードを指さしまたは提示する。
・ホームページ掲載記事の画面または印刷したものを提示する。
※本人確認や申請書類等への記入はありません。
・窓口に設置するチラシやカードを指さしまたは提示する。
・ホームページ掲載記事の画面または印刷したものを提示する。
※本人確認や申請書類等への記入はありません。
4 配布期間
災害用備蓄品を活用しており,数に限りがあるためお渡しできないことがありますので,予めご了承ください。