ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 社会福祉課 > 手話通訳者が窓口でお手伝いします

手話通訳者が窓口でお手伝いします

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新ページ番号:0036136

 聴覚障害などがある方が、役場に来たときに手話を用いて円滑なコミュニケーションが図れるよう、手話通訳者が各種手続きや相談等をお手伝いします。

利用は無料です。お気軽にご利用ください。

日時

原則毎月第2木曜日

時間:午前10時~午後4時

 
令和7年 4月10日(木曜日) 令和7年 10月  9日(木曜日)
    5月  8日(木曜日)     11月13日(木曜日)
  ※ 6月26日(木曜日)     12月11日(木曜日)
    7月10日(木曜日) 令和8年   1月  8日(木曜日)
  ※ 8月21日(木曜日)      2月12日(木曜日)
    9月11日(木曜日)      3月12日(木曜日)

※当初の日時より変更となりました。

  ご注意ください。

場所

海田町社会福祉課(2階 7番窓口)

申し込み方法

電子申請または,別紙「手話通訳申込書」をFaxまたはメールで提出してください。

電子申請を行う場合は,以下のURLをクリックしてください。

https://apply.e-tumo.jp/town-kaita-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=17742

手話通訳申込書 [Wordファイル/22KB]

手話通訳申込書 [PDFファイル/108KB]

原則希望日の5日前までに提出してください。

※当日対応も可能ですが,予約優先となります。

当日受付は午後3時30分までとなります。​

申し込み先・問い合わせ先

海田町社会福祉課

〒736-8601 海田町南昭和町14番17号 

Tel 082-823-9207

Fax 082-823-9627

E-mail   hukushi@town.kaita.lg.jp

 

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)