ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

児童クラブ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新ページ番号:0006576

児童クラブとは

 児童クラブは,放課後保護者がいない児童のための家庭に代わる生活の場です。また,児童クラブでの遊びや生活など,活動を通して児童の健全な育成を図ることを目的としています。

海田町内児童クラブ

児童クラブ一覧
  児童クラブ名 所在地 定員
公 立 海田小学校区児童クラブ 海田小学校内 60名
海田東小学校区児童クラブ 町民センター内 100名
海田西小学校区児童クラブ 海田西小学校内 40名
海田南小学校区児童クラブ 海田南小学校内 100名
私 立 みどりのもり児童クラブ 南幸町11番36号 40名
こうわ児童クラブ海田 西浜3番21号 40名

※私立児童クラブへの入会申込・ご質問についは,各児童クラブへお問い合わせください。

※複数の児童クラブへ重複して入会申込することはできません。

対象児童

  • 町内小学校に通う児童及び町内に住所を有する児童
  • 放課後、保護者及び同居する親族(18歳~65歳)が仕事等の理由により家庭に居ない場合

開会日・開会時間

 開会日 :4月1日~翌3月31日までの1年間(次の休会日を除く)

 休会日 :日曜日、祝日、8月14日~16日、12月29日~1月3日

 開会時間:平日 下校時間~19:00

      土曜日 8:30~17:15(別途申請により8:00~18:00の利用が可能)     

      長期休業中 8:00~19:00(別途申請により7:30~19:00の利用が可能)

      振替休校日 8:00~19:00

 ※給食のない日はお弁当が必要です

保護者負担金

保護者負担金
通年利用(長期休業含む) 長期休業中のみ利用
4月 4,000円  8月 6,000円 12月 4,000円 春休み(4月) 2,000円
5月 3,000円  9月 3,000円  1月 4,000円 夏休み 8,000円
6月 3,000円 10月 3,000円  2月 3,000円 冬休み 4,000円
7月 4,000円 11月 3,000円  3月 4,000円 春休み(3月) 2,000円

※生活保護世帯、町県民税非課税世帯の方は減免の対象になりますのでこども課へ届け出てください。

入会・退会

入会の手続き

  • 当初受付:毎年度1月~2月中に申請を受け付けます。
  • 随時受付:入会希望月の前月15日まで(15日が土・日・祝日で閉庁日の場合は,直前の開庁日まで)
  • 長期休業中のみ利用の方:休暇ごとに締切日が異なります。詳しくは入会案内をご覧ください。

 入会案内及び入会申込書は役場こども課・各小学校事務室・各児童クラブで配布しています。

 必要書類など,詳しくは入会案内をご覧ください。

 窓口は海田町役場こども課です。

退会の手続き

 児童クラブ退会届に記入の上,こども課の窓口,または児童クラブに提出してください。 

 児童クラブ退会届 [PDFファイル/38KB]

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)