令和4年度児童クラブの入会案内について
児童クラブの入会案内について
令和4年度の児童クラブ入会申し込みを受け付けます。詳細については、下記をご覧ください。
(海田小学校区・海田東小学校区・海田西小学校区・海田南小学校区児童クラブ対象)
※ 例年、申込書配布開始日、申込受付第1週目に書類を取りに来庁される方や申込書を提出される方が集中します。
入会は先着順ではなく、期限までにご提出いただいた方で調整を行います。新型コロナウイルス感染症予防の観点からも、申込書・提出書類のホームページからのダウンロード、第2週目以降でのご来庁のご協力をお願いします。
入会対象者
町内小学校に通う児童または町内に住所を有する児童で、保護者(同居の親族も含みます)が働いているなどで放課後自宅にいない児童
申込書配布
- 海田町ホームページ(下記「申込書等提出物」をご確認ください)
- こども課(5番窓口)
- 各小学校事務室
- 各児童クラブ
申込書配布開始日
令和4年1月19日(水曜日)より随時配布します。
※ 例年、配布開始日等は、来庁される方が多くなります。下記「申込書等提出物」によりダウンロードも可能ですので、ご活用ください。
申込書等提出物
- 申込書 [PDFファイル/120KB]
- 児童クラブ生活調査票 [PDFファイル/96KB]
- 入会のご案内 [PDFファイル/260KB]
- 申込書添付書類(入会のご案内を確認いただき、申込に必要な書類の準備・提出をお願いします。)
※ 申込書については、入会のご案内をご確認いただき、ご記入をお願いします。
申し込みについて
申込受付日時
令和4年1月19日(水曜日)~令和4年2月21日(月曜日) 〔土・日・祝日は除きます〕
8時45分~17時00分
※ただし、2月19日(土曜日)に限り、申し込みを受け付けます。
9時00分~16時00分
※提出書類など、書類に不足がある場合には、受付ができませんので、同居世帯の方全員の書類を揃えていただき、申込をお願いします。詳しくは「入会のご案内」を確認ください。
申込受付場所
こども課(5番窓口)
現在児童クラブに入会している人で、引き続き令和4年度も入会を希望する人は、各児童クラブへ申し込んでください。
児童クラブ一覧
保育所等名 | 所在地 | 定員(人) | |
---|---|---|---|
公立 | 海田小学校区児童クラブ | 海田小学校内 |
60 |
海田東小学校区児童クラブ | 町民センター内 |
100 |
|
海田西小学校区児童クラブ | 海田西小学校内 |
40 |
|
海田南小学校区児童クラブ | 海田南小学校内 |
100 |
|
私立 |
みどりのもり児童クラブ |
南幸町11番36号 | 40 |
※複数の児童クラブへ重複して入会申込することはできません。
※みどりのもり児童クラブのお申込・ご質問についてはみどりのもり児童クラブにお問い合せください。