ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

配食サービス

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月14日更新ページ番号:0001711

高齢者の方々に配食業者から食事をお届けし、安否確認を行うサービスです。

対象者

おおむね65歳以上の高齢者のみの世帯またはひとり暮らしの方及びこれに準ずる世帯の方で傷病等の理由により調理が困難な方。

サービスの内容

  1. 調理困難な方に夕食を宅配します。
  2. 訪問の際、安否を確認し、異常があった場合にはご家族等の緊急連絡先への連絡をします。

回数等

  • 希望により利用者一人当たり週5食以内とします。
  • 配食は月・火・水・木・金曜日のうち、希望された曜日の夕食をお届けします。

利用者負担

1食につき450円

申請後の流れ

・海田町の職員が利用者の健康状態の確認のため、ご自宅にお伺いします。

・利用が適当であると認められた場合、海田町から利用決定通知が届きます。

・申請書に記載いただいた連絡先へ、配食業者から利用開始日、支払方法等の連絡があります。

申請書

申請書 [PDFファイル/82KB]

問い合わせ先

・長寿保険課(電話 082-823-9609)

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)