福祉センター【部屋の利用方法】
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月25日更新ページ番号:0001730
部屋の利用方法
利用方法
会議室、ホール等を利用する場合には、申し込みが必要です。
申し込みは、1階事務室で受け付けています。なお、高齢者・障害者等の方と一般利用の方で、申し込みの受付期間や使用料が異なります。
高齢者・障害者等の利用申し込み つぎの方が使用される場合は、使用日の3か月前から申し込みができます。
- 60歳以上の方及びその団体(町・社会福祉協議会が認めた団体)
- 心身障害者(児)及びその介護者などの団体等
- 町内に事務所を有する福祉団体・施設(町・社会福祉協議会が認めた団体)
- 町内でボランティア活動を行う団体(町・社会福祉協議会が認めた団体)
- その他町が指定する公の施設利用減免団体
一般の方の利用申し込み 一般利用の方が使用される場合は、使用日の1か月前から申し込みができます。
ただし、事前に一定の期間を設けて周知等が必要な行事を開催する場合、一定の要件を満たす団体等は使用日の3か月前から申し込みができます。
なお、使用料は原則有料です。
使用料等
施設名 | 使用料 (1時間までごとに) |
広さ(利用人数の目安) | |
---|---|---|---|
1階 | 会議室 | 520円 | 57.87平方メートル(25人) |
多目的ホール | 1,570円 | 329.55平方メートル(300人) | |
2階 | 講座室1 | 520円 | 59.41平方メートル(25人) |
講座室2 | 520円 | 59.58平方メートル(25人) | |
調理室 | 520円 | 72.27平方メートル(25人) | |
音楽室 | 520円 | 57.40平方メートル(25人) | |
3階 | 和室1 | 520円 | 61.54平方メートル(40人) |
和室2 | 390円 | 43.19平方メートル(30人) |
※ 各部屋は、団体での利用が原則です。
お問い合わせ先
海田町福祉センター 電話 082-823-7500