ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > かいたブランド課 > 海田西小学校3年生が見つけた海田町の“いいね!”(令和5年度)

海田西小学校3年生が見つけた海田町の“いいね!”(令和5年度)

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新ページ番号:0035269

◆ 実施年度:令和5年度 ◆

 

 海田西小学校3年生のみなさんが総合的な学習の時間を活用し,海田町の魅力発信ポスターを作成してくれました。

 「海田町の魅力が多くの方に伝わりますように」という思いと願いを込めて作られた作品です。

 ぜひご覧ください。

title

 

 作品は,海田町役場庁舎をはじめ町内公共施設にて掲示します。 

展示スケジュール

 ※ 展示会場にアンケートを設置しています。児童のみなさんの学びをより深めるため,ポスターをゆっくりとご覧いただき,

  ご感想をお願いします。

 (1) 令和6年3月4日~14日

 ◆ 海田総合公園

  総合公園

  ◆ 織田幹雄スクエア

  織田幹雄スクエア

 (2) 令和6年3月15日~28日 

  ◆ 海田町役場庁舎・1階ギャラリー

魅力発信ポスター

すごいがいっぱい ひまわり大橋

すごいがいっぱいひまわり大橋

知らないれきし くふうもあるよ ひまわり大橋

知らないれきし くふうもあるよ ひまわり大橋

きれいだな れきしがあるよ ひまわり大橋

きれいだな れきしがあるよ ひまわり大橋

れきしがある くま野神社

れきしがある くま野神社

れきしや べんりな物がある 旧千葉家

れきしや べんりな物がある 旧千葉家

いろいろな工ふうがある 千葉家

いろいろな工ふうがある 千葉家

色々なきょうぎで 記ろくをのこした 織田幹雄さん

色々なきょうぎで 記ろくをのこした 織田幹雄さん

え顔であいさつ やさしい人いっぱい 海田町

え顔であいさつ やさしい人いっぱい 海田町

くらしをささえる 海田町役場

くらしをささえる 海田町役場

 

 

ありがとう

令和4年度の作品

令和4年度の作品はこちら

 ⇒ https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/35/130403.html

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。