ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > かいたブランド課 > \受賞作品発表!!/ 令和6年度海田町魅力フォトコンテスト

\受賞作品発表!!/ 令和6年度海田町魅力フォトコンテスト

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月1日更新ページ番号:0039264
バナー用

 今年度は町内外から計235点のご応募をいただきました。たくさんのご応募をいただき,ありがとうございました。

 厳正なる審査の結果,受賞作品が決定しました。

 受賞作品のほか,全応募作品も掲載しています。

 ぜひご覧いただき,海田町の魅力・ひまわりの力強さを感じてください。

受賞作品

共通

町長賞

新年の決意

 タイトル◆ 新年の決意

 応 募 者◆ 廣岡 稜久 様

 撮影場所◆ 日浦山頂上

 応募者コメント◆ 2024年元旦,初めて日浦山の頂上から初日の出を拝みました。まばゆい朝日を浴びて気持ちを新たにしました。

 町長コメント◆ 新年の決意を日浦山で,しかも早朝に登山をされていること。町と日浦山への愛着を感じました。

 

「いいね」賞

 ★ インスタグラムへの投稿を通して応募のあった作品のうち,最も「いいね」の数が多かった作品(※)を選定。

  ※ 応募締切日時点。

1

 タイトル◆ 春の散歩道

 応 募 者◆ tango_november 様

 撮影場所◆ 瀬野川河川敷

 審査員コメント◆ 瀬野川は桜の名所。今年の春はお花見に行きます。

 

📷魅力フォト部門

最優秀賞

ひのうらざん頂上からの夜景

 タイトル◆ ひのうらざん頂上からの夜景

 応 募 者◆ 横藤 正 様

 撮影場所◆ 日浦山 山頂

 応募者コメント◆ 子どものころ何度か登ったことはある。校歌にも出てくるが,別段意識することなく気が付けば五十路。

          コロナ禍の運動不足解消のため登るようになった地元の山,圧巻の景色,こんなに良いところだったとは。

          昼も良いけど,夜はもっと良い。野生動物がちょっと怖いけど。

 審査員コメント◆ 夜景が見事。夜の日浦山にも登ってみようと思います。

 

魅力発掘賞

 ★ 海田町民にも知られていないような魅力が最もよく感じられる作品を選定。

霧の海の海田

 タイトル◆ 霧の海の海田

 応 募 者◆ 宮原 敬奉 様

 撮影場所◆ 海田総合公園

 応募者コメント◆ 年に1~2回しか遭遇できません。

 審査員コメント◆ 海田でも雲海が見られるんですね!!驚きました。

 

観光賞

 ★ 「海田町を訪れてみたい」と思えるような魅力が最もよく感じられる作品を選定。

紅葉のパッチワーク

 タイトル◆ 紅葉のパッチワーク

 応 募 者◆ rafiki04111 様

 撮影場所◆ 日浦山

 審査員コメント◆ まさに圧巻の景色。多くの人にこの景色を見てもらいたいです。

 

🏯旧千葉家住宅部門

最優秀賞

歴史照らす通り路

 タイトル◆ 歴史照らす通り路

 応 募 者◆ 中村 友美 様

 応募者コメント◆ 4年ぶりに開催されたライトアップ。旧千葉家の庭園を照らす光がとても印象的でした。

 審査員コメント◆暮れかかった空,紅葉,照らされた庭園が見事に重なった,幻想的な風景です。

 

歴史伝承賞

 該当作品無し。

 

🌻ひまわりフォト部門

最優秀賞

3歳の夏

 タイトル◆ 3歳の夏

 応 募 者◆ 0o_kana88_o0 様

 撮影場所◆ 湧永満之記念庭園

 応募者コメント◆ 今年はひまわり畑行けなかったなぁ。でも可愛いひまわりに会えて良かった。

 審査員コメント◆ お子さんとひまわりが触れ合う様子がとても素敵な1枚です。

 

ひまわり賞

 ★ ひまわりの魅力が最もよく感じられる作品を選定。

町花ひまわり

 タイトル◆ 町花ひまわり

 応 募 者◆ 藤岡 亮成 様

 撮影場所◆ 世羅高原農場

 応募者コメント◆ 四つ子みたいなひまわりで,珍しかったので撮りました。

 審査員コメント◆ ひまわりの魅力が詰まった1枚です。

 

ヒマ太賞

 ★ 応募作品のうち,高校生以下の応募者からの作品が対象。

   町花ひまわりのPRキャラクター「ヒマ太君」が,たくさんの素敵な作品の中から,悩みに悩んで・・・お気に入りの作品を1つ選びました。

下から見たひまわり

 タイトル◆ 下から見た雲とひまわり

 応 募 者◆ 古saki 葵 様

 撮影場所◆ 海田東小学校

 応募者コメント◆ ぜったいにゆうしょうしたいです!!

 ヒマ太君コメント◆ すてきな写真をありがとう!大切に育ててくれたことがよくわかります。

           ぜひ来年もたくさんのひまわりを咲かせてください!!

 

応募作品

魅力フォト部門

【令和6年度】魅力フォト部門応募作品 [PDFファイル/10.13MB]

旧千葉家住宅部門

【令和6年度】旧千葉家住宅部門応募作品 [PDFファイル/2.1MB]

ひまわりフォト部門

【令和6年度】ひまわりフォト部門応募作品 [PDFファイル/9.88MB]

 

お礼

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)