【やくばのおしごと vol.10】財政経営課(令和7年度当初予算編成)
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月18日更新ページ番号:0039286
早いもので令和6年もあと3週間を切りました。
年末~年度末に向け,海田町役場では計画的に業務を進めています。
合わせて,令和7年度当初予算の編成も進行中。
予算編成において中心的な役割を果たしているのが,財政経営課。
財政経営課は,町全体の財政計画を策定し,予算の編成・執行・管理を行いながら,町の財政状況の分析も行っています。
写真2:「どんな事業を進めていく?」
⇒ 目的と効果は?どれくらいのお金が必要?町長,副町長以下,担当職員が顔を合わせ,アツい議論を交わします。
写真3:「まずは現状を把握!」
⇒ 「今」行っている事業の進捗状況を確認。現状をきちんと把握したうえで,「次に」どんなこと(もの)に,どれくらいのお金が必要か考えます。
やくばのおしごと◆
みなさんに役場をもっと身近に感じ,親しみを持っていただくため,役場の仕事内容,役場の様子,職員の思いなどを定期的に配信します。
#海田町 #やくばのおしごと #役場をもっと身近に #財政経営課