ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > かいたブランド課 > 西国街道“海田市宿”の「御宿場印」が完成しました。

西国街道“海田市宿”の「御宿場印」が完成しました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月11日更新ページ番号:0042917

 足立成和信用金庫(東京都足立区)が発案した,全国各地の旧街道で展開されている旅の記念アイテム,「御宿場印」。

 この度,広島信用金庫海田支店が企画した”「御宿場印」スタートアッププロジェクト”により,”海田市宿”の「御宿場印」が完成しました。

 ”海田市宿”を訪れた方に,その来訪の証・記念として販売します。

 より多くの皆様に西国街道を訪れていただき,その歴史や文化,魅力に触れていただきたい。

 まずは”海田市宿”から!西国街道の魅力,歴史を発信します。

西国街道”「御宿場印」スタートアッププロジェクト”

 広島信用金庫海田支店が広島信用金庫設立80周年の「店舗別周年記念運動」の取組として企画。全国の「御宿場印」愛好者に西国街道と海田市の存在を周知し,来街を促すとともに,西国街道全体の活性化の契機となるよう期待が込められたプロジェクトです。

 海田町と広島市安芸区,住民活動団体である西国街道・海田市ガイドの会が参画して,「御宿場印」を作成。作成した「御宿場印」は同会に贈呈され,活動の中で販売。得た収益は同会の活動経費として「御宿場印」の増刷に充てるとともに,街道の更なる魅力発信に活用されます。

販売

販売開始日

 令和7年9月12日(金)

販売場所等

 (1) 西国街道・海田市ガイドツアー

  ⇒ 定期ガイド「海田市めぐり」(毎月第4土曜日)

 (2) 旧千葉家住宅一般公開日

  ⇒ 毎月第2・第4土曜の前日の金曜から月曜までの連続4日間

販売価格

 300円/枚

「御宿場印」デザイン

 ”海田市宿”の象徴である旧千葉家住宅をモチーフとしています。

「御宿場印」 

「御宿場印」

「御宿場印」贈呈式の開催

 「御宿場印」の完成を記念し,旧千葉家住宅にて贈呈式を開催しました。

 「御宿場印」のお披露目と,広島信用金庫海田支店から西国街道・海田市ガイドの会への贈呈を行いました。

「御宿場印」    「御宿場印」

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。