ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 地域包括支援センター > 高齢者の福祉・介護に関する各種相談窓口(地域包括支援センター)

高齢者の福祉・介護に関する各種相談窓口(地域包括支援センター)

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年12月1日更新ページ番号:0000929

 高齢者の日常生活上の不安や困りごと,介護のことで悩んだり迷ったりしたら,お気軽にご相談ください。主任介護支援専門員・社会福祉士・保健師といった専門職がお話を伺い,アドバイスをいたします。

 その他にも,要支援1・要支援2に認定された方や要支援や要介護になるおそれのある方等に介護保険サービス・その他支援サービス等を調整します。

地域包括支援センターの主な業務

介護予防ケアマネジメント

 介護予防対象者の選定や介護予防ケアプランの作成を行います。

総合相談支援

 介護保険だけでなく,さまざまな制度や地域支援を利用した総合的な支援を行います。

権利擁護・虐待早期発見・防止

 高齢者等の人権や財産を守る権利擁護・虐待防止事業の拠点として,成年後見制度の活用や虐待の早期発見・防止を進めていきます。

地域のケアマネジャーなどの支援

 ケアマネジャーのネットワークの構築や,困難事例に対する助言等を行います。

こんな時はご相談ください

 高齢者の皆さんが住み慣れた地域で継続して暮らしていただけるように支援します!

  • 気分が落ち込み、家に閉じこもっている。
  • 財布や通帳などが無くなるなど,物忘れが多くなり困っている。
  • 一人暮らしで今後の生活に不安がある。
  • 家族の介護のことで悩みがある。 

 

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。