海田町ひきこもり相談支援センターを開設します
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月30日更新ページ番号:0016313
令和2年7月1日より、ひきこもりご本人や家族からの相談や支援を行う「海田町ひきこもり相談支援センター」を開設します。センターでは,専門の支援員が,電話やメール,訪問等で相談に応じたり,安心して過ごせる場所にもなっています。
対象者
海田町にお住まいのひきこもりご本人やその家族
ひきこもりとは・・・
自宅にひきこもって学校や仕事に行けずに,家族以外との親密な人間関係がない状態が6か月以上続いている状態を指します。 ご本人はどうしたらいいのかと焦り,自分を責めてしまったり,ご家族や周囲の人は,何かできることはないかと思い悩んでしまうものです。支援員が一緒に考えていきますのでまずはご相談ください。
支援内容
・相談支援(電話,メール,来所,家庭訪問)
場所:海田町堀川町1番8号ホスタ海田堀川町ビル101
(自立訓練(生活訓練)事業所 LARGO内)
電話番号:082‐573‐0802
メールアドレス:shien@footandwork.com
・活動の場の提供
・関係機関との連携
受付時間
月曜日~金曜日 (土日祝日・年末年始を除く。)
午後8時30分~午後5時15分