「海田町新型インフルエンザ等対策行動計画」を策定しました。
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年12月1日更新ページ番号:0000005
計画策定の経緯
海田町新型インフルエンザ等対策行動計画(以下「町行動計画」という。)は、海田町における新型インフルエンザ等の対策に関する基本的な方針及び町が実施する措置等を示すもので、病原性の高い新型インフルエンザ等だけでなく、病原性が低い場合等、様々な状況で対応できるよう対策の選択肢を示しています。
新型インフルエンザ等の発生時に、その脅威から国民の生命と健康を守り、国民の生活や経済に及ぼす影響が最小となるようにすることを目的として、新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「特措法」という。)が平成25年4月に施行されました。これを受けて、政府においては政府新型インフルエンザ等対策行動計画、広島県においては広島県新型インフルエンザ等対策行動計画がそれぞれ策定されました。今回策定した町行動計画は、特措法第8条に基づく市町村行動計画に位置付けられるものです。