海田町の都市計画 - 各種証明書の交付申請
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月1日更新ページ番号:0000066
各種証明書の交付申請
用途地域等の地域地区や市街化区域等の区域区分等に関する証明書の交付申請については、海田町建設部都市整備課で受付しています。受付可能な証明内容については、下表のとおりです。
種 別 | 証明内容 | 備 考 |
---|---|---|
地域地区 | 用途地域(建蔽率及び容積率を含む) | 町内6種類指定 |
防火地域・準防火地域 | ※海田町内に指定なし | |
臨港地区 | 明神町地区内(34ha) | |
流通業務地区 | 西明神町地区内(0.03ha) | |
区域区分 | 都市計画区域 | 町全域(1,381ha) |
市街化区域 | 都市計画区域のうち553ha | |
市街化調整区域 | 都市計画区域のうち828ha | |
地区計画等 | 土地区画整理事業 | 窪町地区内(5.8ha) |
その他の都市施設 | 都市計画道路区域等 | 町都市計画決定のものに限る |
申請の方法
下の証明願様式に記載例を参考として必要事項を記入し、記名・押印の上、都市整備課に提出してください。
Word形式
PDF形式
手数料等
- 証明書1通につき300円
※証明書を交付する際に窓口にてお支払いいただきます。
申請における諸注意
- 証明願の提出部数は証明書の必要部数+1部としてください。
(例1)証明書が1部必要な場合→証明願を2部提出
(例2)証明書が2部必要な場合→証明願を3部提出 - 提出するすべての証明願に押印してください。押印がない場合は無効となります。
- 証明書は即時発行できません。事務処理期間として最低1日を要しますので、時間に余裕を持って申請してください。
- 証明内容が事実と異なる場合は証明書を発行できません。詳細が不明な場合は当課で記入しますので、空欄としてください。