町税等の納付場所・納付方法
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月8日更新ページ番号:0034287
町税などの納付場所と納付方法
窓口で支払う場合
海田町が発行した納入通知書(納付書)については、次の窓口で納めることができます。
金融機関
金融機関名 |
利用できる店舗 |
---|---|
広島銀行、もみじ銀行 広島信用金庫、呉信用金庫 広島県信用組合、広島市信用組合 信用組合広島商銀 ひろしま農業協同組合 |
本店及び各支店 |
ゆうちょ銀行及び郵便局 |
中国地方5県内 |
海田町役場内
取扱い場所 |
取扱い時間 |
---|---|
広島銀行海田町役場派出所(2階窓口) | 9時から15時まで(12時から13時を除く) |
会計管理室(2階上記窓口の隣) | 上記を除く開庁時間内 |
一部の町税と水道料金は、こんな納付方法もあります!
仕事などで平日の金融機関の利用が難しい方には、コンビニエンスストアやスマホ決済アプリなどでの支払い方法もあり、特に便利です(一部の町税・水道料金に限ります)。詳しくは下記のページに掲載しています。
一部の町税等
町税の納付方法(収税対策室のページへ)
水道料金等
水道料金等の支払方法(上下水道課のページへ)
コンビニエンスストアで納付する場合の注意事項
利用できるコンビニエンスストアについては、納付書等に記載していますのでご確認ください。
- 町県民税(普通徴収分)
- 軽自動車税
- 固定資産税
- 国民健康保険税
- 水道料金
※ ただし、これらの納付書でも、次の場合には、コンビニエンスストアでの取扱いができません。
- バーコードが印刷されていないもの、またはバーコードが読み取れないもの
- 金額が30万円を超えるもの(バーコードは印字されません)
- 金額を訂正したもの
- 納期限を過ぎたもの
口座振替(自動引落)を利用する場合
一部の町税等は口座振替(自動引落)で納めることができます。口座振替の手続きについては、それぞれの町税等を取り扱う担当課へお問い合わせください。
口座振替ができる町税等 |
お問い合わせ先 |
電話(市外局番082) |
---|---|---|
町県民税(普通徴収分) 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 (詳しくはこちらをクリック) |
収税対策室 | 823-9226 |
保育所保護者負担金(保育料) 副食費 |
こども課 | 823-9227 |
介護保険料 後期高齢者医療保険料 |
長寿保険課 | 823-9609 |
町営住宅使用料 町営住宅駐車場使用料 高架下駐車場使用料 |
都市整備課 | 823-9634 |
学校給食費 | 学校教育課 | 823-9216 |
公共下水道事業受益者負担金 水洗便所改造資金貸付金償還金 水道料金 |
上下水道課 | 823-9214 |