ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 学校教育課 > 平成29年4月から「昭和中町・曙町・東昭和町」の中学校通学区域が変更になります

平成29年4月から「昭和中町・曙町・東昭和町」の中学校通学区域が変更になります

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年12月15日更新ページ番号:0006623
 本町では,町内2つの中学校区で小中一貫教育を推進し,9年間を見通して児童生徒にあった指導を系統的に行っております。
 こうした中で,昭和中町,曙町及び東昭和町の通学区域において,1つの小学校から2つの中学校へ分かれて進学している状態を見直す必要があると判断し,海田町立学校通学区域審議会に対し「昭和中町,曙町及び東昭和町の中学校通学区域の見直し」について諮問を行いました。
 11月に2回の審議を経て,12月8日付けで,同審議会から「昭和中町,曙町及び東昭和町の中学校通学区域は,海田中学校から海田西中学校へ見直す」との答申がなされたことを受けて,平成29年4月1日入学生から昭和中町・曙町・東昭和町の3地区の中学校通学区域を海田西中学校に変更し,現海田小学校6年生から全員海田西中学校を指定学校にすることを決定いたしました。
 なお,通学区域が変更となることを考慮し,当分の間,この3地区に居住する場合には,保護者の申立てにより指定学校を海田中学校に変更することができることとしました。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。