カイタチャレンジカードを実施します
カイタチャレンジカードPRキャラクター
「チャレンジくん」
青少年育成海田町民会議では、小学生及び中学生を対象に、カイタチャレンジカードを実施します。
町内のイベントに参加して、シールを集めましょう。また、図書館や公民館で本を借りてもシールがもらえます。
シールが20枚たまったら記念品を贈ります。
どんどん参加しましょう!
事業の目的
青少年の健全育成を推進するため、海田町内で開催される様々なイベント等へ、小学生・中学生が積極的に参加してもらうきっかけづくりとなるよう「カイタチャレンジカード」を実施する。
主催
青少年育成海田町民会議
(事務局:海田町教育委員会事務局生涯学習課)
内容
カイタチャレンジカード参加イベントや対象のボランティアに参加し、カイタチャレンジカードにシールを集めます。
シールが20枚たまったら、チャレンジカードを提出し、記念品を贈呈します。
対象
町内在住・在学の小学生及び中学生
対象期間
令和7年6月29日~令和8年2月28日
チャレンジカードのもらい方
町内にある小学校の児童、中学校の生徒には学校を通じてカードを配布。
町内在住で町外の小・中学校に通学している児童・生徒には、織田幹雄スクエア・海田東公民館・図書館・ふるさと館で配布。
シールの集め方
1 対象イベントやボランティアに参加する。
2 本を借りる。
カイタチャレンジカード対象事業一覧 [PDFファイル/128KB]
カイタチャレンジカード対象事業一覧【自治会・子供会】 [PDFファイル/89KB]
※対象事業、日程等は変更になる場合があります。
チャレンジカードの提出方法
1 事務局(教育委員会事務局生涯学習課)・織田幹雄スクエア・海田東公民館・図書館・ふるさと館の窓口に提出する。
2 郵送で事務局(教育委員会事務局生涯学習課)に送付する。
その他
カードを紛失した場合は、事務局(教育委員会事務局生涯学習課)・織田幹雄スクエア・海田東公民館・図書館・ふるさと館で再発行してもらってください。