ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 織田幹雄スクエア > インターネットを利用した予約申込について

インターネットを利用した予約申込について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月3日更新ページ番号:0040078

   「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス」を利用することにより,インターネットに接続したパソコンや携帯電話を使って、織田幹雄スクエア諸室の

   (1)空き状況の確認

   (2)予約申込の手続き

   をすることができます。

 

   ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス(外部リンク)

ご利用時間 

  1. 空き状況の確認(利用者登録は不要で、6か月先まで確認できます):24時間利用可能です。
  2. 予約申込(利用者登録が必要):10時00分から17時00分まで利用可能です(当館開館日のみ)。※窓口での予約申込は9時00分開始です。

ご利用の流れ 

  1. 窓口で利用者登録申請書に記入の上、提出してください(登録される方の本人確認書類が必要)
  2. 利用者情報が登録された方は、利用者登録完了メールでIDが通知されます。
  3. 施設予約サービスでID・パスワードを入力してログインし、予約申込をしてください。
  4. 利用審査結果のお知らせメールが届いたら、電子決済等で7日以内に支払いを済ませてください。
  5. 支払い後、予約申込完了のお知らせメールが届いたら手続き完了です。

注意事項 

  1. 当館は公民館のため、営利目的の利用、政治活動または宗教活動のための利用はできません。
  2. 利用者登録をされる方は、利用者登録申請書本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・学生証など)を持って、窓口で申請してください。
  3. 利用者IDには、個人ID、団体IDの2種類があります。
  4. 個人IDの登録者となることができるのは原則高校生からです。団体の代表者とその連絡先についても同様です。
  5. すでに「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス」の利用者登録を済まされている場合は、新規登録は不要ですが,当館での利用内容について聞き取りをすることがあります。また,E-mailの登録がない方は登録が必要です。
  6. ご利用の機器によっては、本サービスが利用できない場合があります。
  7. 一般の方は、ご利用日の1か月前から7日前までの予約申込が可能です(窓口を除く)
  8. 予約申込は必ず施設を利用する場合のみ行ってください。使用料の未払いが確認された場合は「登録者番号」の利用を停止する場合がありますのでご注意ください。
  9. 利用審査結果のお知らせのメールが届いた7日以内に決済サイトから「電子マネー(Paypay)」または「クレジットカード」により使用料の決済を済ませるか,現金での支払いを選ばれた方は窓口での支払いを済ませてください。未払いのままの場合は予約申込を取り消すことがあります。
  10. 予約申込完了後の「予約取消」はできません。ただし、利用者の責任でない理由により施設を利用できなかった場合に限り、使用料をお返しします。
  11. 本サービスの操作方法等は、「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス」(外部リンク)のPc版でご確認ください。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。