ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 議会事務局 > 議員報酬・政務活動費

議員報酬・政務活動費

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月16日更新ページ番号:0002351

【議員報酬】

議員報酬は、議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例第2条により、議長、副議長、常任委員会の委員長、議会運営委員会の委員長及び議員の別に支給するものとし、その額は、次のように定めています。

議長 月額 367,000円

副議長 月額 316,000円

常任委員会の委員長 月額 310,000円

議会運営委員会の委員長 月額 310,000円

議員 月額 300,000円

【期末手当】

期末手当の額は、議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例第5条により、次のとおり支給するよう定めています。

 6月 月額報酬×1.80(支給率)×120/100(加算率)

 12月 月額報酬× 1.85(支給率)×120/100(加算率)

【政務活動費】

地方自治法第100条第16項及び海田町議会基本条例第15条第1項により政務活動費を公表します。

  政務活動費とは、議員が実施する調査研究、研修、広報・広聴、要請陳情、住民相談、各種会議への参加等町政の課題及び町民の意思を把握し、町政に反映させる活動その他の住民福祉の増進を図るために必要な活動に要する経費に対して交付するものです。

海田町では、月額10,000円を支給しています。

【政務活動費の公開】

令和6年度政務活動費 支出内訳 [PDFファイル/74KB]

令和5年度政務活動費 支出内訳 [PDFファイル/65KB]

令和4年度政務活動費 支出内訳 [PDFファイル/69KB]

令和3年度政務活動費 支出内訳 [PDFファイル/73KB]

令和2年度政務活動費 支出内訳 [PDFファイル/72KB]

令和元年度政務活動費 支出内訳 [PDFファイル/74KB]

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)