ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 地域みらい課 > 小学生の制服について

小学生の制服について

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年12月7日更新ページ番号:0001135

 子どもたちはインフルエンザや嘔吐下痢症などが流行るこの寒い季節に、ホットパンツのような短い丈のズボンや短いスカートを履いて登校し、寒い教室で授業を受けています。風邪を引いていたり、体調の悪い時などは先生の許可をもらい、長ズボン着用も良しとされていますが、実際のところ目立ってしまうため我慢してしまう子が多いようです。そもそも昔は長ズボン着用が許されていました。服装の乱れを懸念してのことでしたら、希望者のみ購入のできる正規の長ズボンを用意するなど、何らかの対応をしていただきたいと思います。

町からの回答

 ご意見ありがとうございます。
 現在、海田町の小学校におきましては、原則、制服の着用としております。
 各小学校におきましては、体調や天候などの事情による長ズボンなどの着用については配慮できるように、学校便りなどで保護者の皆様方にお知らせしているところです。
 体調が悪い子どもが無理することのないよう、十分配慮するように各学校を指導したところです。
 今後とも学校と連携し、子どもたちが安心して学習できる学校づくりに努めてまいります。

  •   担当:学校教育課
  •   Tel:823-9216

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。